企業名 |
株式会社アイディス |
職種 |
デザイナー_2D_UI(ソーシャルゲーム)
|
業務内容 |
【概要】
日本市場のみでなく、世界市場を視野に入れたゲーム開発・運営を行っています。
デベロッパーとしての受託開発ではなく、パブリッシャーとしての自社タイトルの開発・運営での制作経験を得ることができます。
業務の効率化や整備が十分にできておらず未整備な部分もあるため、不満ではなくむしろそこにご自身の活躍の好機を見出せる気質の方であれば、やりがいをもって力を発揮していただけます。
【業務内容】
・ワイヤーフレーム、遷移図、レイアウト、ロゴやバナー等のUI/UX制作
・UI制作に付随する2Dデザイン制作(アイコン、装飾等)
・U演出アニメーション制作
・組み込み、実装業務
・その他、Photoshopでの素材の書き出しと調整
・チームメンバーのタスク管理、動機付けとモチベーション維持、成長支援などのマネジメントによる成果の最大化
【使用ツール】
・Unity
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
・Figma
【入社後の業務イメージ】
▼入社後~6か月
まずは担当業務を同セクションの担当と一緒に行ってもらいながら周囲との関係を構築していただきます。
専門知識や課題の洗い出し方などリーダーとして必要なスキルを確認させていただき、問題が無ければ現リーダーの補佐を行う形となります。
▼1年
リーダーの補佐を続ける中で知識的にも人柄的にも同僚からの信頼を得られたことが確認できれば、あらためてリーダー業務を依頼させていただきます。
中段階で不足している知識やスキル、課題などがあれば上司や他のリーダーでフォローしていきます。
▼3年~5年
特化したスキルを磨いていきたい方やマネージメントを目指したい方については、そのキャリアを目指す相談もさせていただきます。
3年後、5年後、10年後どうなりたいかをヒアリングし、進むべき道を上長とすり合わせ、実現できるようサポートをしていきます。
【チーム体制】
所属いただくデザイン部は約40名の組織です。
朝会や夕会、プロジェクトのチームや部のミーティングでは、雑談も交え楽しく会話しながら業務を行っています。
基本的には手を動かす制作業務ではありますので、作業に集中する時間はしっかりと制作業務を行う、というメリハリがあります。
定期的に1on1や各種面談などのサポートを行っており、様々な人たちと会話や相談などができる機会があります。
|
応募条件 |
【必須スキル/経験】
・デザイン経験が豊富で、高品質なアートワークを制作できること
・UXの知見と、設計における他職との協同経験
・Unityでの組み込み、アニメーション制作経験
・Githubなどのバージョン管理ツールの使用経験
・制作レギュレーションの策定経験とクオリティコントロールスキル
・進行管理、スケジュール管理経験
・チームリーダーまたは管理者経験
・管理業務のみにとどまらないプレイヤースキル
【歓迎スキル/経験】
・複数のデザイン職種の実務経験
・アートアセットの制作パイプラインの策定経験
・Unity又はUnreal Engine等のゲームエンジンを使用した開発経験
・ファンタジーテイストのデザイン知識と経験
・Confulence等の情報共有ツールの使用経験
・社内外の関係者との調整スキル、折衝経験
・新規開発と運営開発の両方の経験
【アイディスが求める人物像】
・ゲームが好きな方
・主体性がある方
・業務に必要な情報を自ら収集し、考え提案して目標を達成していくことができる方
|
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷1-7-7住友不動産青山通ビル6F 最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩5分
東京メトロ各線 表参道駅から徒歩8分 |
給与・報酬 |
想定年収450万円〜650万円 . 特記事項:※契約社員でのオファーの場合があります
※給与査定年2回
【フォロー体制について】
1on1という形で上司と部下で日々コミュニケーションを取っており(頻度は部署による)、年2回の人事評価もあります。
今後どうしていくかについて話し合ったり、上司にチャレンジしてみたいことを相談していただく場となっております。
|
就業時間 |
10:00〜19:00 特記事項:※上長が認めた場合、時差出勤可能(始業時間8時~11時の範囲)
※基本的には出社がメインとなります。上長の許可があれば週2日までは可能です。
|
休暇・休日 |
【休日】
・土日祝日
・年末年始(12/29~1/3)
【休暇】
・年次有給休暇(初年度15日。ただし、中途入社の場合は入社月に応じて規定日数を入社時に付与となります)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・特別休暇(コロナワクチン接種後副反応が生じた場合 など)
|
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費:交通費全額支給(上限4万円/月) 諸手当:・時間外勤務手当および休日勤務手当(管理職はいずれも対象外)
・深夜勤務手当
・家族手当(配偶者扶養8千円/月その他扶養4千円/月[上限4人まで]) 特記事項:【福利厚生】
オフィスグリコなど
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:対策あり
|
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 育児支援制度 |