企業名 |
ALL DIFFERENT株式会社 |
職種 |
システムエンジニア(Web)
、 カスタマーサポート(その他)
|
業務内容 |
【概要】
お客様に提供している自社開発のアプリケーション開発の上流工程を中心に、プロジェクトリーダーや自社開発アプリケーションに関する幅広い業務をお任せします。
また、新規サービスの企画にも携わることができるポジションです。
入社後は、自社開発アプリケーションへの知識習得を進めていただきつつ、サービスのデリバリーに至るまでの社内運用やお客様のご利用方法の理解を深めてください。
社内外の様々な人との円滑なコミュニケーションが欠かせない業務です。
多くの人と関わりながらCS/ESを向上させつつ、システム面で会社とお客様の成長を支えていただく重要なポジションです。
▼サービス例
・全階層向け ビジネススキル診断テスト「Biz SCORE Basic」
・若手・中堅社員向け ビジネススキル学習アプリ「Mobile Knowledge Basic」
【業務内容】
(1)ヘルプデスク対応
自社開発アプリケーションへのお客様や社内からのお問合せへの回答
※お客様から直接のお問合せはありません。社内の関係部署を経由し、システム仕様やデータ調査等のお問合せをいただきます。
(2)自社開発アプリケーションの保守運用
・保守/改修対応(SQLによるDB操作、サーバー運用)
・開発ベンダーのコントロール
(3)自社開発アプリケーション開発業務
・要求事項のとりまとめ
・要件定義
・ベンダーコントロール
・受入テスト 等
(4)コーポレート関連業務のサポート
各種社内イベントの運営(社員研修/全社会議/忘年会 等)
※社内のイベントにてPC操作や、必要に応じてその他ヘルプにご協力をいただく場合があります。
※個人の適性により、各業務の担当比重は異なります。ご経験や能力、適性等によっては、上記以外の業務を担って頂く場合もございます。
【勤務地】
初任地:東京本社
▼事業所
・東京本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町ITOCiAオフィスタワー 18F
・関西支社:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング25F
・中部支社:〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47-1 名古屋国際センター13F
※転勤は当面想定していないものの、将来的には「東京本社及び関西支社、中部支社」に変更する可能性があります。
|
応募条件 |
上記に関わる実務経験
|
勤務地 |
東京都千代田区有楽町2-7-1有楽町ITOCiAオフィスタワー 18F 最寄駅:各線 有楽町駅から徒歩1分
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩3分 |
給与・報酬 |
想定年収580万円〜700万円 . 特記事項:昇給あり 年1回(6月)
賞与あり 年2回(6月・12月)/業績連動賞与(※5):年1回(5月)
時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として108,200円~152,160円を支給
給与形態:年俸制
※1 年俸を14分割し、12分割分を月々の固定給与(※2)として、2分割分を通常賞与として支払います。月額固定給の内訳は以下のとおりです。
※2 月額固定給内訳:基本給307,600~355,094円/固定残業代(※3 詳細は下記残業項目に記載):108,200~152,160円
※3 時間外労働の有無によらず、固定残業代として、以下の算定式により算定された金額を一律支給します。
基本給÷所定労働時間※×1.25(時間外割増率)×普通残業45時間 ※8時間×20日
尚、上記時間数を超えて時間外労働を行った場合には、法定の計算式に則り超過した実労働時間に応じて算出した残業代を別途支給します。
※5 通常賞与の他、業績連動賞与が別途支給される場合があります(全社売上目標達成時、個人の成績に応じて支給の有無及び支給額を決定)。
▼給与額決定について
給与額は目安として記載しており、採用内定時の具体的な処遇・業務内容については、経験・能力等を考慮し、選考を通じて当社規定により決定いたします。
|
就業時間 |
08:30〜17:30 休憩時間:1時間(11:45~12:45) 特記事項:実働8時間
|
休暇・休日 |
▼年間休日数:133日※暦による変動あり(記載は2023年5月~2024年4月度実績)
毎週土、日曜日、国民の祝日、休日、年次有給休暇、特別休暇、年末年始休暇・夏季休暇等の会社で定める日、産前産後休暇、育児介護休業 等
▼年次有給休暇
入社半年後より付与
|
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 特記事項:【福利厚生】
退職金/定期健康診断/結婚祝金/出産祝金/高度障害・死亡見舞金/カフェテリアプラン※
※カフェテリアプランとは:健康に関する様々なメニューをポイントで自由に購入できる健保制度。医薬品・旅や宿等メニュー様々
【退職に関する記載】
▼定年制
あり(60歳)
▼継続雇用制度
あり(65歳まで)
※ 自己都合退職の手続(退職する3か月以上前に届け出ること)
【受動喫煙防止措置の状況】
屋内原則禁煙※喫煙所設置/東京本社オフィスタワー内(B2F)
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:対策あり
|
こだわり条件 |
即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |