企業名 |
Sansan株式会社 |
職種 |
システムエンジニア(Web)
|
試用期間 |
6ヶ月 試用期間中の条件変更はありません
|
業務内容 |
【組織ミッション】
当社の研究開発部門は、事業部から独立した組織として、当社のあらゆる事業への貢献とビジョンの共有の両方を行っている組織です。事業貢献に直結する機能を作成しつつ、技術でビジネスインフラになるための道を切り開いています。既存事業であるSansanやEightだけでなく、Bill Oneをはじめとした事業の立ち上げやコアエンジンの開発にも携わる非常に重要な役割を担っています。
【業務内容】
このポジションでは、研究員と協力しながらプロダクトを開発します。モデル開発以外のほぼすべてを担当します。
プロダクトの提案から、機能やシステムの設計相談やインフラ構築、サービスの品質・可用性・セキュリティー・オブザーバビリティーなども担当します。また、継続的なリリース速度向上を目的としたDevOps基盤、MLOps基盤の構築、推進も担当します。
▼業務内容の例
・研究結果を組み込む際の開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有
・クラウド上に構築された既存アプリケーションやバッチシステムの運用、改善
・AWSやGCPへのシステムの構築、運用
・研究員自身が可用性やセキュリティーの担保されたアプリケーションを開発できるような環境整備
・部内の開発スキル向上へ向けた取り組み
【本ポジションの魅力】
▼多様なバックグラウンドや専門領域を持つ研究員がいる環境
研究開発部には自然言語処理、画像処理、データ解析、社会学的分析など多様な研究者が在籍しています。また、Kaggleにおいて、全世界で100名程度しか存在しないGrandmasterの称号を保持する研究員も在籍しており、世界トップレベルのデータサイエンティストとともに、開発に携わることができます。
▼価値あるサービスの実現に主体的に関わる
SansanやBill Oneの根幹となるデータ化の改善や、新たなサービスの発案が随時行われています。それに対し、アーキテクトの立場からどのようにシステム化していくかをリードし、サービス実現にゼロから携わることができます。
【組織構成】
研究開発部Architectグループは、MLOpsエンジニアが5チーム、Platformエンジニアが1チームの計6チームで構成されています。
【開発環境】
▼開発
利用言語:Python、C#、C++、Shell Script、R
データベース:Amazon Aurora、Amazon DynamoDB、Amazon Redshift、OpenSearch、BigQuery
構成管理:Terraform、AWS CloudFormation、AWS Serverless Application Model(SAM)、Amazon Elastic Kubernetes Service (EKS)
CI・CD : GitHub Actions、ArgoCD
MLOps Tools: AWS SageMaker、VertexAI
▼管理
リポジトリ:GitHub
プロジェクト:Notion
▼インフラ
インフラ:AWS、Google Cloud Platform(GCP)
運用・監視:Datadog、AWS CloudWatch Logs、Google Cloud Monitoring
【勤務地】
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F
愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F
福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F
|
応募条件 |
【応募資格(必須)】
・一つ以上のプログラミング言語に対する深い知識
・サーバーサイドまたはインフラ領域での開発経験
・RDBMSやNoSQLなどの、データを用いた開発経験
・AWSやGCPなどのクラウドを用いた開発経験
・Dockerなどのコンテナ技術を利用した開発経験
【応募資格(歓迎)】
・MLOpsエンジニアとしての経験、機械学習を伴うシステムの設計、開発、運用経験
・機械学習そのものの開発 (or 研究) 経験
・大規模なマイクロサービスの開発運用経験
・Python、C#、C++、JavaScript(TypeScript)のいずれかを用いた開発経験
・大規模データを扱う開発経験
・大規模サービスにおけるバッチ処理の開発経験
・SREエンジニアとしての経験、セキュリティやモニタリングなどの非機能要件に関する開発経験
・DevOpsエンジニアとしての経験、社内ライブラリやCI/CDなどの開発環境改善に関する開発経験
【語学力(日本語/英語/その他言語)】
日本で業務経験3年以上かつ日本語検定N1レベル
|
勤務地 |
福岡県福岡市博多区中洲3-7-24WeWorkゲイツ福岡 11F/東京都/大阪府/愛知県 最寄駅:【福岡】
福岡市地下鉄各線 中洲川端駅から徒歩1分 |
給与・報酬 |
想定年収714万円〜1505万円 . 特記事項:昇給あり 年1回(6月)
賞与あり 年2回(1月/7月)
時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として97,000円~205,000円を支給
経験、能力等に応じて個別に決定します。
年収714万の場合
月額51万(基本給41.3万+時間外手当9.7万)
年収1505万の場合
月額107.5万(基本給87万+時間外手当20.5万)
※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
|
就業時間 |
休憩時間:就業時間内で1時間 コアタイム:10:00〜16:00 特記事項:※コアタイム 10:00~16:00(但し、全社会議日[月2回]は9:30~15:30とする。)
※1日当たりの標準労働時間8h
フレックスタイム制
|
休暇・休日 |
【休日休暇】
・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
|
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費:通勤交通費支給(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) 特記事項:【福利厚生】
社員持株会
【社内制度】
・知識習得・業務効率向上補助制度(エンジニア職・クリエイター職のみ)
・社内交流支援制度
・住宅補助制度
・英語学習補助制度
・平日・土日入れ替え制度
・育児サポート制度
・特別休暇制度
※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。
【受動喫煙防止措置に関する事項】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:対策あり
|
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |