クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント
CREATIVE JOB
powered by CREATIVE VILLAGE

求人詳細

求人詳細

【doda企画本部】東京/エンジニア(サーバーサイド)/doda基幹システム開発チームテックリード

No.JN00449054
  • 正社員
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) 、 その他(Web)
試用期間
3か月(管理職の場合6か月)
※待遇等変化なし
業務内容
【募集部門】
doda企画本部 エージェント企画統括部 エージェントプロセス&システムデザイン部 システムデザインG

【部門概要】
転職支援サービス「doda」の基幹システムの開発を行うエンジニアリング組織です。
2018年頃より内製開発を拡大しており、現在の社員数は26名程度です(2025年2月時点)。単に決められたものを開発するのではなく、案件化の相談対応や要件定義時のレビューからプロジェクトに参加し、エンジニアから積極的に意見を出せる環境です。
基幹システムは、他事業への導入も検討をしており、新規システムの構築に参加するチャンスもあります。

【業務事例】
▼アーキテクチャの責任組織として、上流工程からシステム開発全般を担当します。
・企画/要件定義時おける要件レビューやソリューション選定、改修方針に対するレビューや、技術的観点からのフィードバック
・各開発チームのチーム運営(開発案件のアサイン、進捗状況確認、課題調整、開発メンバーの技術サポート等)
・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計~リリースまで一連の作業)
・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビュー(最終品質チェック)
・システムアーキテクチャの改善
・開発プロセス改善(規約等の改定、自動化の推進、開発標準化の推進)

【担当システムについて】
人材紹介やそれに付随するサービスにおける法人・個人の情報管理、進捗管理を行う当社独自システムです。
主要事業のミッションクリティカルなシステムになるため、人材紹介事業に無くてはならない存在で、貢献度と責任感が高いシステムを担当します。
(利用者数 4,000人、リクエスト数 900万/日、DBレコード数 数億件)

【開発環境】
▼言語
C#(ASP.NET Core・.NET)/Typescript(Angular)

▼DB
Oracle

▼環境など
Amazon Linux 2023(Nginx・Kestrel)/Azure DevOps(Azure Repos、Azure Pipelines)/Git/Backlog/AWS等

【働き方】
・リモートワーク中心となり、平均的な出社日数は月に0~1回程度です(必要に応じて出社いただく可能性がございます)
・平均的な月の残業時間は10~15時間程度です(業務状況に応じて変動可能性有)
・フレックスタイム制(コアタイム有)となり、柔軟な働き方が可能です。
・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
・中途入社者が多く、新しく入った方も馴染みやすい環境です。中途入社者向けの研修も充実しています。

【特徴/魅力】
・システムのモダナイズの施策に対して立ち上げ段階から関わることが出来きます。リプレース直後のシステムであり、システムの将来を担う施策に対して初期段階から携わることが可能です。
・エンジニアをはじめとした専門職向けの人事制度があり、職種の特性にあった目標の設定や評価を受けられるよう設計されています。
・上流工程から裁量権を持って携わることが可能です、要件定義時における要件レビューやソリューション選定などの案件相談から、アーキテクチャの改善、アーキテクチャ高度化の計画策定など、システム課題の解決まで幅広く携わることが可能です。
・サーバサイドの開発がメインとなりますが、フロントエンドからクラウドまで幅広く携わることができます。また、ただ決められたものを作るのではなく、開発プロセスや品質の改善など、本質的な提案を主体的にやっていくことが求められます。そのため、フルスタックエンジニア、システム企画やITアーキテクト等の上流エンジニアや、開発組織のプロジェクトマネジャー、事業企画など多様なキャリアを目指す力が身に付きます。

※在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります)

【通勤スタイル】
・ワークスタイルA(オフィス出社勤務/週3日以上出社 ※月12日以上出社)※リモートワーク手当支給対象外
・ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給
応募条件
【必須条件】
・IC#、Java、Ruby、Goなどのコンパイラ言語における開発経験3年以上
・チームリーダー、もしくはテックリードに付随する業務経験

【歓迎する経験・スキル】
・Visual Studio(統合開発環境)に習熟していること
・Web API(REST)の開発経験
・RDBMS/KVS/NoSQLを利用した開発経験
・テストコードの作成、テストの自動化の経験
・AWSなどクラウド環境の利用・構築経験
・スクラム、XPなど、アジャイル開発経験

【資格】
不問

【言語】
不問

【学歴】
不問
勤務地
東京都港区麻布台1丁目3-1麻布台ヒルズ森JPタワー 20、21F
最寄駅:東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分
給与・報酬
想定年収540万円〜860万円
.
特記事項:昇給あり 年2回(※2023年度実績) 賞与あり 年2回(※2023年度実績) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として85,300円~135,400円を支給 給与形態 年俸 想定給与 5,400,000 ~ 8,600,000 円 (基本給: 365,400 円 ~) ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 固定残業時間 30 時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代 85300 円 ~ ▼給与備考 ・月給:450,700円~717,300円 ・月額基本給:365,400円~581,900円 ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として85,300円~135,400円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ※リモートワーク手当:月3000円支給/入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 定年60歳
就業時間
10:00〜19:00
休憩時間:60分
コアタイム:11:00〜16:00
特記事項:週5日、1日標準労働時間8時間のマンスリーフレックスの勤務形態(コアタイムは部署によって異なります) 1日の標準的な勤務時間例/10:00~19:00 想定労働時間 162 時間 フレックスタイム制
休暇・休日
▼休日
2024年度年間休日122日/週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)

▼休暇
年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる)、特別休暇
年間有給休暇10~20日
年間休日日数122日
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費:通勤費支給(会社の定める条件の範囲内で全額支給 ワークスタイルに準じたパターンを適用)
諸手当:・リモートワーク手当:月3000円支給 ・通勤手当(会社の定める条件の範囲内で全額支給)
特記事項:【福利厚生】 ・財形貯蓄制度 ・企業型確定拠出年金 ・長期所得補償保険 ・従業員持株制度 ・団体保険・団体扱い保険 ・福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用可能 ・育児代行法人価格提供、家事育児代サービス補助 ・TOEIC(R)優待試験 ・インフルエンザ予防接種補助 ・独自健保:パーソルキャリア健康保険組合 ・ベビーシッターサービス法人価格提供 ・確定拠出年金制度有 【受動喫煙防止対策】 屋内喫煙可能場所あり

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策:対策あり
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧