企業名 |
株式会社クリーチャーズ |
職種 |
情報システム(その他)
、 その他(その他)
|
試用期間 |
3ヶ月 試用期間中はフレックスタイム制対象外となります。(それ以外の待遇は本採用時と変わりません。)
|
業務内容 |
【概要・業務内容】
IaaS/PaaS/SaaSを問わず、全社クラウド環境整備のための企画~実装・保守までご担当いただきます。
【主な業務内容】
・Azure、GoogleCloudを中心としたアカウント共通基盤管理
・業務で利用するクラウドサービスなどの提案、構築、運用とサポート
・ITリテラシー教育や勉強会の開催
・上記をはじめ、外部パートナーと協力した業務遂行
クリエイターが活躍しやすい環境を作るため、既存サービス、システムやインフラの維持、管理に加え、新規サービス・システムやツールの提案、構築、サポート、導入システムの勉強会など、社内のITに関わる幅広い業務に携わっていただきます。
社内からの要望に対処するだけでなく、新しい技術やツールなどに常にアンテナを張りながら、主体的に課題解決に取り組んでいきます。
【クリエイターやエンジニアの多い組織】
クリーチャーズはポケモン原作3社のうちの1社として、主にポケモンカードゲームとデジタルゲームの開発、3DCG関連事業を展開しています。
特にデジタル関連事業で顕著ですが、クリエイターやエンジニア、テクノロジーに強いメンバーたちが集っている組織のため、情報システム部と同じ目線で協力しながら課題解決に向き合うことができます。
【使用サービス・システム例】
Okta
Microsoft Entra ID
Microsoft Intune
Jamf Pro
Microsoft Defender for Endpoint
Netskope
AWS(全般)
Google Cloud(全般)
Azure(全般)
GitHub Enterprise
GitLab CE
Perforce Helix Core
Jenkins
Incredibuild
Sentry
Jira
Google Workspace
Box
Slack
Zoom
Sumo Logic
Ansible
【言語例】
JavaScript
Python
Ruby
【募集部門】
管理本部 情報システム部
【募集背景】
クリーチャーズは「ポケモンカードゲーム」の開発のほか、ポケモン関連のデジタルゲーム開発や3DCGの制作を行っているクリエイター中心の会社です。
そのなかにおける情報システム部のミッションは、新しい技術や手法を積極的に取り入れながら、クリエイターが気持ちよく働ける環境を作ることです。
事業の拡大に伴って、クラウド推進のための体制を強化しようと考えております。
そこで、この度、新たに情報システム部の一員となっていただける方を募集いたします。
【仕事の面白さ・魅力】
情報システム部は全社のIT戦略を担うチームとして、会社全体を巻き込む業務改革に挑めます。
システム導入については情報システム部から発信したり、初期段階から大きく関わることができます。
その他にも新規ツールの検討やトライアルは随時実施しています。
クリーチャーズ全体のカルチャーでもありますが、個人の裁量が大きい環境です。
新しい技術やツールには積極的にトライすることができ、ボトムアップから業務を変えていくことができます。
一般的な社内システムエンジニアといえば、「受け身」「調整役」のイメージがあるかもしれませんが、当社の情報システム部は技術者として先端技術を追求し続けることをミッションに掲げています。
主体的に課題を解決するやりがいも感じられます。
【チーム体制】
情報システム部には13名の社員が在籍しています。
さまざまな得意領域を持ったエンジニアたちが連携しながら幅広い領域の業務を遂行しています。
・管理職 3名
・メンバー 10名
(2024年12月時点)
【就業の場所】
株式会社クリーチャーズ本社事務所内、および会社が指定する場所
【転勤】
なし
|
応募条件 |
【必須条件】
・Google CloudやAWS、Azure等いずれかのクラウドサービスの設計、構築、移行の経験
・TerraformなどいずれかのInfrastructure as Codeに関する実装や運用の経験
・システムアーキテクチャ全体の冗長化、可用性、BCP、セキュリティに関する設計経験
【より歓迎する条件】
・システム実装だけに限らず、CCoEやSREといった組織運営、教育、計測などに関する知見
・BIダッシュボード製品、ETL、DWHに関する知見
・SaaSや各種製品を含むベンダーの交渉と契約、管理に関わる経験
【求める人物像】
・自ら課題を発見し、適切にリソース配分して解決するフローを理解できている方
・関係者を巻き込んで問題解決に向かうマインドと、アウトプットを追求する行動力
【活かせる経験例】
情報システム部は幅広い技術領域をカバーするチームですが、すべての技術領域を一人で熟知している必要はありません。
各々の得意分野を持ったメンバーたちがチームを組んで業務を行っています。
【社会人経験】
5年以上
【最終学歴】
不問
【語学】
日本語
|
勤務地 |
東京都千代田区九段南1-6-5九段会館テラス 9階 最寄駅:各線 九段下駅から徒歩1分 |
給与・報酬 |
. 特記事項:昇給あり 年2回、半期毎の業績評価と年度毎の職務遂行能力評価によって給与の見直し(昇降給)があります。
賞与あり 年2回+期末賞与
時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として108,325円~198,870円を支給
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
月給:406,250円~750,000円
月給に含まれるみなし残業手当:108,325円(月給406,250円)~198,870円(月給750,000円)
【給与備考】
職務遂行能力評価と業績評価によって決定する報酬制度を採用しております。
・入社から1年間(仮グレード期間)
提示年俸額を16分割し、16分の12を月額給与として、残り16分の4を賞与としてお支払いします。
・入社から1年後以降(本グレード決定以降)
入社1年経過後で最も近い9月末日、もしくは3月末日に本グレードを決定します。
入社から半年経った時点の評価で報酬額が上がることが確定した場合、1年を経過せずとも本グレードの決定を行うことがあります。
(決定時期は9月末日、もしくは3月末日)
・みなし残業代
月額給与の中に月45時間分のみなし残業手当を含みます。
月の残業時間が45時間を超えた場合、超過した分の残業手当を追加支給します。
・期末賞与について
会社の業績、個人の評価結果(業績評価)および勤務状況に応じ、3月末に支払われることがあります。
|
就業時間 |
10:00〜19:00 休憩時間:1時間(13:00~14:00) コアタイム:11:00〜16:00 特記事項:所定労働時間8h×営業日数/月
※勤務時間:10:00~19:00(所定労働時間8時間、休憩1時間 13:00~14:00)
※会社の終業時間は上記の通りですが、特に仕事に支障がない限り、18:00に退社することを認めています。
なお、その時の給与は19:00まで仕事をされたものとして支払われます。
フレックスタイム制
|
休暇・休日 |
年間休日 約130日
※年によって1日程度変動します。
※2023年度年間休日:129日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・特別有給休暇
|
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費:交通費支給 諸手当:在宅勤務手当(5,000円/月) 特記事項:【待遇】
・昼食代支給(会社指定の店舗/上限1日1,500円)
・オフィス内 無料自動販売機設置(飲料)
【働き方・キャリアサポート】
・フレックス勤務制度
・在宅勤務制度
・副業制度(申請により副業可)
・各種休暇制度(出産休暇、育児休業、介護休業等)
・パートナーシップ制度
・企業型DC(企業型確定拠出年金)制度
・ジョブ・リターン制度
・独立開業チャレンジ制度
・退職金制度
・慶弔見舞金制度
※上記全て当社規定による
【その他 福利厚生】
・健康診断
・歯科検診
・社内カウンセラー
・ストレスチェック
・保養施設・旅行パック・スポーツクラブ利用(健康保険組合の規定による)
【受動喫煙対策】
本社:屋内原則禁煙(ビル内に喫煙専用室あり)
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:対策あり
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |