企業名 |
株式会社グラスフィッシュ |
職種 |
Webディレクター(Web)
|
業務内容 |
映像のサブスクリプション系のSNSの投稿に関するディレクション業務を行っていただきます!
権利元や制作会社の折衝業務を担当していただきます。
実際のコンテンツの制作や投稿業務は別の担当の方が行うため、ディレクション業務に集中していただけます!
【具体的な業務内容】
●SNS投稿の管理進行
基本的には出版やWeb制作会社と類似した動きをしており、
初稿アップ→監修→校正→最終版FIX→投稿のような流れで日々、SNS投稿を実施しています。
当社は投稿のクリエイティブ部分はもちろん、複数の制作会社が手掛けた制作物をとりまとめ、
間違いなく投稿するまでのオペレーション管理に強みを持っております。
業務の中には、クライアントおよび、関連制作会社とのやり取りおよび調整業務等も含まれます。
こういった日々制作会社から大量に届く投稿を、円滑に実施するための管理進行が主たる業務になります。
●オペレーション改善提案
基本的には既存のオペレーションルールに沿って業務していただきますが
定期的にオペレーションの見直しが発生します。
その際に、ディレクターとしてオペレーションの改善案を提案していただく事案が発生します。
●撮影への立会
投稿する素材の撮影および、生配信の現場への立会が発生します。
現場では主に撮影のディレクションを行っていただきます。
クリエイティブ面でのディレクションは撮影部隊が行いますので、
当社スタッフは撮影素材がSNS投稿で使用するのに適した仕様なのかを都度確認しつつ撮影を進行します。
主に画角の調整や、タイムキープ等が具体的な業務になります。
生配信の場合は、より多くの方に視聴していただくべく
土日祝日で稼働が発生する場合がございます。
波はあるものの、頻度としては月に1回程度になります。
●イレギュラー対応
SNS投稿に紐づくエラーの対応が発生します。
XやInstagram等の媒体側および導入している投稿ツールでのエラーや、
投稿したものの炎上対応、社会情勢的に投稿をストップする等の予期できないイレギュラーの対応が発生します。
SNSという媒体の特性上、休日および時間外であっても、
迅速に対応する必要のあるケースが発生することがございます。
●全社会議
月に一回程度、正社員メンバー全員で芝公園オフィスに集合して
今後の会社の方針等について、会議を行っています。
よりよい組織にしていくために活発に意見交換できればと考えています。
当社は基本的にリモートワークを推奨していますが、対面での場面が少ないゆえの
コミュニケーション不足を未然に防ぐ役割も兼ねています。
|
応募条件 |
【必須経験】
Web広告代理店や編集・出版会社に2年以上
〈適性が高い人物像〉
・ストレス耐性が高い(残業が多い訳では無いが、24時間365日の対応が発生するため)
・折衝能力が高い(基本板挟みなので)一番must
・コミュケーション能力が高い
・人の気持が考えられるタイプであること
・SNS知識(投稿スタッフでカバーできるのでそこまでなくても◯)
・想像力がある(あらゆる事象に対してリスクの想定ができる)
|
勤務地 |
東京都港区芝公園 最寄駅:【通勤アクセス】
都営地下鉄大江戸線・浅草線「大門駅」A6出口 徒歩3分
JR山手線・京浜東北線、その他の路線「浜松町駅」北口 徒歩7分
都営地下鉄三田線「御成門駅」A1出口 徒歩4分 |
給与・報酬 |
想定年収420万円〜 想定月収30万円〜45万円 特記事項:昇給あり 年1回(4月)※業務内容・勤務実績をもとに改定
賞与あり 年2回(7月、12月)※入社初年度については、入社時期に応じて、1回支給の場合があり得る。
時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として60,000円~を支給
[給与査定]年1回
残業代全額支給
|
就業時間 |
10:00〜19:00 休憩時間:1時間 特記事項:*残業目安:20時間程度
|
休暇・休日 |
完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、その他特別休暇(慶弔,産休・育休,生理等) ほか (年間休日125日以上)
|
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費:全額支給 特記事項:定期健康診断、オフィスカジュアル おやつ制度(月間7千円) ほか
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:対策あり
|
こだわり条件 |
学歴不問 服装自由 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間未満 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |