クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント
CREATIVE JOB
powered by CREATIVE VILLAGE

求人詳細

求人詳細

iOSエンジニア

No.JN00429752
  • 正社員
企業名 株式会社プログリット
職種 システムエンジニア(Web)
試用期間
3ヶ月
業務内容
【仕事のやりがい】
▼本質的に価値あるサービスを提供する
お客様が求めているものを愚直に追求している集団です。受講生からは喜びの声や感謝のお言葉を頂くことが多く、仕事をする「意味」を感じられる瞬間が多いお仕事です。

▼日本の英語学習にイノベーションを起こす
英語力が低い日本において、英語学習の常識を覆し、大きなパラダイムシフトを起こしたいと考えています。日本から「英語が伸びない苦しみ」をなくしたいと考えています。

【開発部門の特徴・強み】
▼利用者との距離が近い
定期的に直接フィードバックをもらう機会があり、ユーザーの顔を見ながら開発ができるのでやりがいを感じることができます。

▼最新技術も必要に応じて導入可能
事業部はまだまだ立ち上げ段階。技術選定にいたるまでも一緒に考えていきましょう!

▼フレックスタイム
12:00~15:00がコアタイムのフレックス制度があります。コロナ期間は週1出社を行い(毎週火曜)、その他はリモートですが、柔軟に働ける環境があるため、プライベートも充実できます!

▼定期勉強会の実施
デザイナー、プロダクトマネージャー、エンジニアが集まってそれぞれ企画を持ち寄り勉強会を定期的に実施しています。その他、開発チームで定期的に進捗確認MTGを行っており、悩みや相談事などをカジュアルに話ながら解決する場があります。

【技術向上・教育体制】
・書籍費用の補助制度
・社内勉強会の開催 etc.

iOS、Android、サーバサイド、フロントエンドと基本的な役目は分かれておりますが、役目以外の部分を学びながら、開発に携われるようにしていきたいと考えております。

【現在業務で利用している開発環境一覧】
・サーバ:PHP、Laravel
・インフラ:AWS(EC2、RDS、ECS、CloudFront等)
・フロントエンド:TypeScript、Next.js、Vue.js
・iOSアプリ:Swift
・Androidアプリ:Kotlin
・CI/CD:CircleCI、GitHub Actions(サーバおよびフロントエンド)、Bitrise(モバイルアプリ)、Fastlane
・データウェアハウス:BigQuery
・ETL:Hevo、trocco
・API仕様管理:Swagger
・コード管理:Git、GitHub
・プロジェクト管理:GitHub Project
・ドキュメント管理:esa .io
・言語:Swift
・ライブラリ:SwiftUI、UIKit、OpenAPIClient、Concurrency
・エラー検知:Crashlytics、Sentry

【組織構成】
プロダクト開発部の中でPdMからなる「サービス企画グループ」、デザイナーからなる「デザイングループ」、エンジニアからなる「エンジニアグループ」に分けられています。

▼プロダクト開発部責任者を主導に構成されている構成は以下です
・プロダクトマネージャー 6名(内、業務委託 1名、インターン 2名)
・コミュニケーションデザイナー 1名
・UX/UIデザイナー 5名(内、業務委託 2名)
・QA 2名(内、業務委託 2名)
・アシスタント 1名
・エンジニア 15名(内、業務委託 6名、インターン 1名)

▼エンジニアグループの内訳
・モバイルテックリード 1名
・iOSエンジニア 4名
・Androidエンジニア 3名
・フロントエンドエンジニア 2名
・サーバサイドエンジニア 4名
※帰国子女や外国籍のエンジニアが在籍していたり、部署を通じてグローバルな環境を好む方にもフィットすると思います。

【平均的なチーム構成】
平均約4名で1チームとして開発をおこなっております。1プロジェクトのリリース単位期間はおよそ1カ月くらいです。

【募集背景】
これまで「人」を介す形でパーソナルコーチングを主体事業として、効率的で結果の出る英語学習の知見やデータが蓄積されてきました。今後はそれを活かし「人」×「テクノロジー」の形でより多くのユーザの幅広い課題を解決できるようプロダクトの開発に注力したいと考えています。しかし、プロダクト需要拡大に人員リソースが追いついておりません。

プロダクトがグロースする初期フェーズは、必ずしも技術として理想通りには行かない場合もあります。事業目線でのProfit/Lossと技術目線でのバランスをうまく取りつつ、ユーザー体験にチームで真摯に向き合い、楽しみながら開発していただける方を募集しています!

【役割】
・iOSアプリ開発
・PdMやデザイナーと協業しユーザー価値を提供
・中期長期目線でのインクリメンタルな設計改善

【業務内容】
下記いずれかのモバイルアプリ開発を行っていただきます。
・プログリット
・シャドテン
・スピフル
・ディアトーク

【配属チーム】
プログリットはマトリクス型組織となっています。プロダクト毎のチームと、モバイル職能のチームに所属して頂きます。前者はユーザーの要件や仕様について、後者は設計や実装に関していつでも気軽に雑談できる環境です!

・プロダクトチーム:PdM、デザイナー、サーバーサイド、モバイル(Android/iOS)の5名で構成
・モバイル職能チーム:Android/iOS10名で構成(業務委託含む)

【開発フロー】
開発はスクラムを採用しており、2週間のスプリントを実施しています。
1.Backlog Refinement
2.Sprint Planning
3.Daily Standup
4.Sprint Review
5.Sprint Retrospective

【開発ルール】
・作業はGithub projectsのカンバンで可視化されています
・Architecture Decision Record(ADR)を整備しており、ADRに沿って開発します
・コードレビューはiOSエンジニア同士でラウンドロビンで実施します
・マージ後はエンジニア以外もすぐに検証ができるよう自動デプロイされます
・マルチプロダクト間の連携をPDCAするためモバイルRetrospectiveを隔週開催しています

【技術スタック】
・言語:Swift
・AI:GitHub Copilot, ChatGPT
・ライブラリ1:SwiftUI、Swift Concurrency、OpenAPIClient(Swaggerから自動生成)
・ライブラリ2:運用歴の長いアプリ→UIKit、RxSwift、Moya、PromiseKit(移行中)
・アーキテクチャ:MVVM、Clean Architecture
・Test:XCTest、Swift testing(移行中)
・CI/CD:GitHub Actions、Bitrise
・生産性Metrics:DX Core 4、Bitrise Alerts
・エラー検知:Crashlytics→Sentry(移行中)

【作業環境】
・週4リモート、週1出社(火曜日)
※入社後1ヶ月はオンボーディング施策の一つとして週5出社をお願いしております。
・入社時点で最新のMacBook Proをご用意します。
・出社時用に、相談の上、希望のディスプレイをご用意します。
 
【入社後の期待イメージ】
オンボード担当がしっかりサポートしながらキャッチアップをしていただきます。また、毎週上司との1on1ミーティングも実施されますので、悩みがあればすぐに相談できる環境です。

・入社1ヶ月:Small taskを通してキャッチアップ(組織文化、既存コード、開発フロー)
・入社2ヶ月:要件・仕様Refinement(洗練)において技術面からの最適化ができる
・入社3ヶ月:主務と並行し技術課題バックログ消化で生産性へ貢献する(主務8割以上の割合) 

【ポジションの魅力】
▼自社サービス開発に携わる事で得られる経験値
・エンジニアとして事業に直接、価値提供することができます。
・施策はプロダクトチームの全員で検討を行うため、自身の意見を反映できる環境です。
・積極的にユーザーインタビューを実施しており、希望すればエンジニアも参加してダイレクトにお客様の声を受け取る事ができます。

▼マルチプロダクト開発による多角的な実践経験
・複数のプロダクトに関わる事ができ、ユーザー要求や技術運用の知見を広げる事ができます。
・モバイルだけでなくサーバーサイドのソースコードの閲覧も可能で、意欲次第で両方を見ながら開発ができます。
・将来的なキャリアとしてもiOSにこだわらず、他領域へ挑戦することを後押しする環境で、スキルを幅広く経験することが可能です。

▼チームで頻繁に課題解決を進める文化
・開発プロセスの改善・自動化・AI活用などのPDCAをチームで進めています。
・特に、開発体験(DX)の向上には積極的であり技術面の改善やツール導入を随時、提案する事ができます。 

【働き方】
※週1出社(火曜日)
※入社後1ヶ月はオンボーディング施策の一つとして週5出社をお願いしております。

【勤務地】
本社(転勤なし)
応募条件
【必須(MUST)】
・Swiftを用いたiOSアプリ開発経験2年以上
・SwiftUIの利用経験1年以上
・「世界で自由に活躍できる人を増やす」というミッションへの共感

【歓迎(WANT)】
・iOSアプリの技術選定経験
・iOSアプリのアーキテクチャ設計経験
・スクラムなどアジャイルの経験
・iOSアプリのリリース経験

【求めるマインド】
・世界で自由に活躍できる人を増やす」というミッションへの共感
・お客様のベネフィット視点で考える
・T型人材を目指し、俯瞰目線で課題解決できる
・お互いに思いやりつつ、目的に向かうチーム作りに協力的である(自己組織化チーム)
勤務地
東京都千代田区有楽町2丁目10−1東京交通会館ビル 5階
最寄駅:各線 有楽町駅から徒歩1分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩2分
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
想定月収35.7万円〜57.1万円
.
特記事項:【給与】 応相談 ▼想定月収 35.7万円(見込残業代:65,146円) 57.1万円(見込残業代:104,198円) 残業手当(固定残業代制※30h/超過分は別途支給)
就業時間
休憩時間:60分
コアタイム:12:00〜15:00
特記事項:所定労働時間8時間 ※フレックスタイム制あり
休暇・休日
土日祝日/有給休暇年10日~/GW/夏季/年末年始/慶弔/介護休暇
※1週間程度の海外旅行に行く社員も多数!
年間休日日数120日
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費:通勤費支給
諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)
特記事項:【休日・休暇】 【諸手当】 通勤手当(会社規定に基づき支給) 【その他制度】 ・産休育休制度 ・子育て支援金(出産時10万円) ・認可外保育補助(5000円/月) ・シッター補助(1000円/1H) ・時短勤務制度 ・レクリエーション費用(3000円/人)

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策:対策あり
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧