企業名 |
カタログ・マニュアル制作会社 |
職種 |
その他(その他)
|
試用期間 |
6ヶ月 ご入社から6か月間は試用期間となり、給与体系は変わりません。
|
業務内容 |
【募集背景】
お客様であるメーカーの整備マニュアル制作依頼の増加に対応し社内に不足する機械整備スキルをもつ経験者を増員するため、同部署に新しい編集3課を設立しました。
【仕事の概要】
・取り扱い商材
整備マニュアル、取扱説明書
・誰に向けた商材なのか
お客様である農業機械、建設機械メーカー向けに制作し、最終的には世界各国の農林、建設業、道路舗装業などインフラ構築に携わる方々に届くスケールの大きい仕事です!
・どのような仕事なのか
お客様であるメーカーからの依頼を受けて、分解・点検・交換・組付けなど機械の整備作業を行いつつ、各種資料から情報の収集・整理を実施します。
【具体的な役割】
整備経験を存分に活かして是非当社でご活躍いただきたいです!
マニュアル制作の基本業務からしっかりと教育させていただきますので、オフィスワークが初めての方でも簡単なパソコン操作が出来れば大丈夫です。
▼業務の流れ
(1)ベース機種の整備マニュアルの確認(オフィスワーク)
メーカーが開発する機械は、ベースとなる機種を部分的に変更して作られるケースがほとんどです。そのため、メーカーから制作を依頼される整備マニュアル・取扱説明書も、ベース機種の整備マニュアル・取扱説明書を部分的に変更して制作していきます。まずはベース機種の整備マニュアル・取扱説明書の記載内容を把握することからスタートします。
(2)各種資料から情報の収集・整理(オフィスワーク)
メーカーから支給される各種の情報に目を通したり、打ち合わせに参加したり、ヒアリングを実施して、ベースとなる機種からの変更箇所に関する情報を収集します。それを元に、整備マニュアル・取扱説明書の、どこを、どのように、変更するか情報を整理していきます。
(3)実機を使った整備手順の確認、撮影(お客様であるメーカーの開発拠点での作業)
対象となる機械は発売前のもので、実機確認できる期間と場所が限られます。そのスケジュールにあわせてメーカーの開発拠点にて実機の確認作業を実施します。新たに開発された機械の分解・点検・交換・組付けを実際に行いながら、整備手順の説明文を書き起こしていきます。整備マニュアル・取扱説明書は読み手にわかりやすく伝わるよう写真やイラストを使って説明しています。そのための写真撮影もこの際におこないます。
※現状宿泊出張はなく、平日での訪問スケジュールを想定しています。
(編集3課では新しい業務のため、現状平均的な日数はお伝え出来ませんが高頻度ではないです。)
(4)データ入力(オフィスワーク)
整備マニュアル・取扱説明書は専用の文書制作システムを使って制作します。システムにデータを入力していけば、紙面デザインの知識やセンスがなくても、整備マニュアルを制作できます。
【配属先部門構成(人数)】
部門社員数:合計23名
部門長1名、編集1課5名、編集2課13名、編集3課4名
【やりがい】
・年間休日120日で、土日祝日にしっかり休みをとりつつ、これまでの整備のスキルを活かして、オフィスワーク寄りの働き方に変えられるワークライフバランスが充実した職場環境です。
・個人のお客様ではないので、個人接客や販売ノルマ等は一切ありません。整備マニュアル・取扱説明書作りに集中して取り組むことができます。
・今まで整備マニュアルを読んでいて「わかりにくい説明だな」と感じた経験を、自らがわかりやすい整備マニュアル作りに生かすことできます。
・最新技術や機構、機能に関わるチャンスが豊富にあります。レベルアップを図り成長を実感しやすい環境で活躍できます。
【キャリアアップできる】
・経験を積めば、オフィスワーク主体の働き方にキャリアップできます。
・これまでの機械整備のスキルや知識を生かしながら、新たに、整備マニュアル・取扱説明書編集業務を習得できます。
・お客様の現場で実機に触れながら、お客様の製品の知識や技術を身に着けることができます。
・徐々に、お客様よりも広く深い知識や技術を身に着けて、お客様から頼りにされる存在に成長できます。
・やがて、お客様からアドバイスを求められ、お客様にとって必要不可欠な存在に成長できます。
・お客様に近い立場から、課題やニーズを聞き出すチャンスを生かして、新規事業の企画、立案に関わる存在に成長できます。
【入社後の研修・習得イメージ】
マニュアル編集業務のノウハウは、入社後に身に着けていきます。
その後、OJTにてお客様の現場で実務を通じて整備マニュアル・取扱説明書作りのノウハウを身に着けていきます。
【転勤】
無
ご本人の意向に副わない転勤は原則ございません。
|
応募条件 |
【必須要件(働くうえで欠かせない要素)】
・自動車やエンジン機械(バイク・農機・建機・船舶・飛行機)などの整備の実務経験
・自動車等の修理書・整備マニュアルを見ながら、工具を使って整備できるスキルをお持ちの方
【優秀要件(不可欠というわけではないが、あると望ましい要素)】
整備士の資格
【求める人物像】
・コミュニケーションが円滑に取れる、明るく元気な方
・クルマ好き、バイク好き、メカ好きな方(マニアックな方)
・物事を論理的に考え、順序立てて説明できる方
|
勤務地 |
大阪府 最寄駅:南海高野線 浅香山駅から徒歩10分
南海高野線 堺東駅から徒歩11分
阪堺電軌阪堺線 神明町駅から徒歩12分 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜550万円 . 特記事項:昇給あり 年1回
賞与あり 年2回(※過去実績:2018年:5.2ヶ月/2019年:3.3ヶ月/2020年:3.8ヶ月)
|
就業時間 |
09:00〜18:00 休憩時間:60分 特記事項:フルフレックス
標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
※21時以降の勤務と日曜出勤は原則禁止+フレックス勤務で調整
フレックスタイム制
|
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費:通勤費全額支給 特記事項:【社内制度・福利厚生】
・時短勤務:相談可
・副業:可
・リモートワーク:相談可
・在宅勤務制度:あり
※月に最大6日間の在宅勤務が可能です(ただし、事前に承認が必要です)。
※入社初期は業務をしっかり理解しチームメンバーとの連携を深めるため出社勤務をお願いしています。
・健康診断
・インフルエンザ予防接種
・社員旅⾏(年1回/海外⼜は国内※2019年度はタイ or 宮古島)
・社員⾷堂(本社のみ:給与から250円天引き/⾷)
・昼食手当(本社以外:500円/食)
・資格奨励金制度
※級職に応じた資格取得を奨励
※業務に必要な書籍の購入
・退職⾦制度(定年:60歳) など
・残業手当
・エンジニア手当 月額20,000円
【休日・休暇】
・年間休日数:120日
・完全週休2日制(土日祝)
・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数
となります)
・育児休暇取得実績あり
・夏季休暇(3日間)、年末年始等(5日)、慶弔、その他(会社カレンダーによる)
【受動喫煙対策】
屋内全面禁煙
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:対策あり
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |