Webディレクター」という仕事は、Web業界の求人でもよく見かけますよね。Webサイトの制作を指揮する人、というイメージですが、具体的にどのような仕事内容なのかは、現場を知らなければなかなか想像しづらいかもしれません。

そこで本記事では、Webディレクターの仕事内容から、年収や必要なスキルも解説します。Webディレクターになるにはどうすれば良いのかをキャリアパスを示しながら解説し、将来の展望まで紹介します。

未経験からWebディレクターになれる。
C&R社のWebディレクター育成プログラムに応募する>>

Webディレクターとは

Webディレクターとは

Webディレクターとは、Webサイトを制作するにあたり指揮管理を行う担当のことです。
ディレクターを日本語に直すと「監督」になるので、いわば現場監督といったところでしょう。

クライアントから仕事を請け負ってWebを制作する場合と、オウンドメディアと呼ばれる自社で情報を発信するようなWebサイトを立ち上げる場合で、Webディレクターに課せられる仕事の内容は若干、異なるケースがあります。
しかし原則としてデザイナーやプログラマー、あるいはライターなど様々なスキルを持った人たちと関わり、Webサイトを作るという部分においては同じです。

Webのことを知らない人からすればデザイナーと間違われやすい職種ですが、デザインの知識だけでなく、コンテンツ全般に対する制作の知見が必要となるポジションです。
また自社のメディア制作を行うWebディレクターは、制作だけでなく運営についてもそのままディレクションを行うことがよくあります。

運営ではデザイナーやプログラマーはもちろんですが、社内では営業や総務、広報。社外ではASPや場合によってはクライアントなど、より多くの人達と関わるようになります。

多岐にわたるWebディレクターの仕事内容

Webディレクターの仕事内容を具体的に細かく書き出すと以下のようになります。

  • クライアントの要件を元にサイトのコンセプトを決定
  • コンセプトを元にWebサイトの構成を決めて設計書の作成・必要な制作スタッフのアサイン(人材の確保)
  • Web制作工程の管理
  • 成果物の品質管理

Webディレクターは、制作するWebサイトの要件をクライアントからヒアリングします。その内容を元にサイトのコンセプトをまとめ、Webサイトの構成を考えて設計書を作成。Webデザイナー、プログラマー、ライターなどの制作スタッフをアサインしてWebサイトの制作管理・品質管理を行います。

Webディレクターは制作スタッフの間に入り、チーム内の連携がうまくできるように運営を考えていかなければなりません。工程管理も、各人のスケジュールからボトルネックになっている部分を洗い出して解消するなど、常に調整を続けてWebサイトの完成を目指します。

ときにはスタッフとともにサイト制作上の問題を一緒に考え、解決していくだけの技術力が求められる場合もあります。

Webディレクターになるには

打合せ

年収

DODAがまとめた職種別平均年収ランキングによると、Webディレクターの年収は452万円です。
Webディレクター・プロデューサー年収参考:平均年収ランキング最新版(166職種の平均年収/生涯賃金) |転職ならDODA(デューダ)https://doda.jp/guide/heikin/syokusyu/

クリエイティブ系全体の年収が379万円ですので、Webディレクターの年収は比較的高めだと言えます。
クライアント折衝や社内メンバーのアサイン、スケジュールの管理など業務範囲は多岐にわたります。制作物に対するクオリティの責任を負うなど、監督としての立場も担っているためWebディレクターの年収は高い傾向にあります。

Webディレクターに必要なスキル

Webディレクターに求められる重要なスキルとして、調整力コミュニケーション能力があります。
Webサイトの制作は同時並行で複数プロジェクトが進行することが多いため、スケジュールを調整する力が必須です。デザイナーやエンジニアへ指示を出す必要があるため、自分だけでなくメンバー全員のタスクやスケジュールを把握して調整しなくてはいけません。

部署やチームをまたいでプロジェクトを進めるため、適切なスケジュール管理には人を動かすためのコミュニケーション能力が必須です。
クライアントとの交渉など、社内外問わずやり取りが生まれるため、調整力とコミュニケーション能力は切っても切り離せない関係にあります。

Webディレクターは、基本的にWeb制作の進行管理と品質管理がメインの仕事ですが、制作スタッフとやり取りするためには、専門分野の知識が必要な場合もあります。
デザイン・コーディング・プログラムに対する知識は身につけておきましょう。

Webサイトを運用するうえで欠かせない、Webマーケティング関連の知識も求められます。

クライアントからの要件を聞いて要件定義をまとめ上げるには相当な技術力が必要です。最初からは難しいので、Webプロデューサーにも支援してもらいながら要件定義の力を身につけていきましょう。

Webディレクターに向いている人の特徴

Webディレクターのタイプは十人十色ですが、「気配りができる」人は活躍しやすい傾向があります。

Webディレクターの仕事では、デザイナー・エンジニアといったクリエイターから取引先のクライアントまで様々な立場の人と関わります。彼ら(と自分)がお互いに気持ちよく仕事ができるように配慮し、物事を調整していくことがWebディレクターの基本的な役割といえるでしょう。これができるWebディレクターはクリエイターやクライアントから信頼されて求められる存在になっていくため、活躍のチャンスが広がっていきます。
また特にWebディレクターになりたての頃は、資料のまとめや情報整理など、誰かがやるべき細かなタスクを率先して対応することが求められる場面もでてきます。
周囲のことをよく見ている「気配り力」は、こういった場面でも活きてくるといえるでしょう。

必要な資格

結論から言えば、Webディレクターになるのには特に資格は必要ありません。ですが、資格を取得することで、Webディレクターに必要な知識を体系的に学べるメリットがあります。
どれだけの知識・スキルを持っているかを計る基準にもなるため、企業側が採用に足るか判断がしやすい場合もあります。

転職の際に有利になり得る資格をいくつか紹介しますので、参考にご覧ください。

Webディレクター試験
Webディレクター試験

特徴 プロジェクトを成功に導く「Webディレクション」のスキルを問う本試験は、Web制作の工程管理はもちろん、要件を導き出すための現状分析、プロジェクト企画、サイト全体の情報構造設計、集客施策立案、実施まで、幅広い専門知識を問う実践的な内容となっています。
試験時間 90分(試験終了時のアンケート回答時間含む)
合格基準 正解率70%以上
公式サイト https://webken.jp/direction/

※情報は公式サイトより引用


初級ウェブ解析士/上級ウェブ解析士
ウェブ解析士

特徴 実務で活躍できるウェブ解析士の育成が急務と考え、成果につながるウェブ解析ができる人材を育成するための認定資格を設け、講座や認定試験を実施しています。
試験時間 60分
公式サイト https://www.waca.associates/jp/

※情報は公式サイトより引用

未経験でWebディレクターを目指すには

Webサイトがどんどん制作されている今の時代、Webディレクターも人材不足で、未経験者歓迎という求人広告を出している会社もたくさんあります。Webディレクターになりたいなら、未経験者も歓迎してくれる会社を探して入社するのが近道です。
もちろん未経験だと最初のうちはディレクターとしての仕事を任されるというよりは、日々の更新業務や簡単な制作から仕事を経験することになるでしょう。

その後、案件を任されることで、制作スタッフとのチーム作業やチーム間折衝のノウハウを現場で身につけていくことができます。最初は会社の先輩につき、やり方を間近で学ぶことで、Webディレクターとしての仕事への理解が深まっていきます。

スキルあるWebディレクターは転職も有利

Webディレクターとしてのスキルを磨いた人は、転職でも有利です。特に、マネジメントスキルが高い人は、どの現場でも重宝されます。さまざまな分野のWebサイト制作や、大規模なWebサイトの制作管理などの仕事が回って来たら、積極的に受けましょう。これらの仕事は、あなたが転職するのに有利な実績となってくれます。

ある程度Webディレクターとしてやっていけるようになったら、より良い条件の会社へ転職したり、フリーランスとして独立して仕事を請け負ったりすることも可能です。より自分らしい働き方を手に入れるためにも、Webディレクターとしての仕事をこなしていくことが大切です。

Webディレクターの最新求人一覧

CREATIVE VILLAGEで現在、ご紹介しているWebディレクターの求人は以下のとおりです。
この他にも多数、Webディレクターの求人情報を取り扱っております。

まとめ

これまでの内容をまとめてみます。
Webディレクターは、Webサイト制作の現場を任された監督のような仕事。クライアントの要件を漏らさず盛り込み、コンセプトや設計書に落とし込んで、Webサイト制作チームに指示を出しつつ、進行管理や品質管理も行わなくてはいけません。

多岐にわたる仕事の中でも、コミュニケーション能力や調整力は最低限身につけておきたいスキルです。
チームの要ともいえるポジションですが、必要となる資格は特になく、未経験者から即Webディレクターとして活躍している人も多いです。

Webディレクターは制作の責任を負う分プレッシャーもありますが、だからこそチームで成し遂げたときの喜びも大きい仕事です。

未経験職種での転職が不安な方に!
【2カ月のOJT研修付き】で働きながら学べるC&R社『Webディレクター育成プログラム』

契約社員としてご入社いただき、2ヵ月間のOJT研修を経てWeb制作チームにジョイン。
まずはWebディレクターアシスタントとして、実際のWeb制作案件に携わっていただきます。

詳細・お申込みはこちら