現代の情報社会において、Webデザインは欠かせない技術となりつつあります。デザインひとつでサイトに訪れる人数に違いがあったり、滞在時間に変化があったりします。
そのWebデザインを手掛けるクリエイターとして代表的なのが「Webデザイナー」であり、未経験の方が転職や就職の候補に挙げる職種のひとつでもあります。
しかし、いざ思い立っても「未経験でも大丈夫なの?」「社会人だからいまさら遅いかも」「独学には限界がある」といった不安や悩みがある場合も少なくないでしょう。
結論として「未経験」「社会人」でも、正しく学び、スキルを身につけていけば、今からでも全く問題ありません。
そこで本記事では、社会人や未経験の方におすすめの、Webデザインを学べる「Webデザインスクール10選」を紹介します。
また、Webデザインスクールごとの特徴や、全体像を把握した上でのスクール選びのポイントについても詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
Webデザインスクールおすすめ10選
全国各地にはさまざまなWebデザインスクールがあり、たとえ名前は知っていたとしても、どこをどう選べば良いのか迷いますよね。
各スクールにはそれぞれ特徴があり、受講内容の違いや卒業後の転職・副業案件のサポートが充実しているなどがあります。
そこで本章では、未経験の方や社会人の方でも学べる、人気のWebデザインスクールを10校紹介していきます。
おすすめのスクールは下記の通りです。
- INTERNET ACADEMY(インターネットアカデミー)
- TechAcademy(テックアカデミー)
- KENスクール
- SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
- DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)
- デイトラ
- RaiseTech(レイズテック)
- WinSchool(ウィンスクール)
- Famm(ファム)スクール
- SHElikes(シーライクス)
オンライン受講や対面の通学形式、女性向けのスクールなど、多岐に渡り厳選したものを紹介・解説していきます。
また、本記事はランキング形式(各スクールを順位で評価)ではありませんので、10校の概要を全て読み進めたのち、ご自身に合ったWebデザインスクールを選択することをおすすめします。
それでは詳しく見ていきましょう。
1.INTERNET ACADEMY(インターネットアカデミー)
INTERNET ACADEMYは、日本国内で多数の実績をもつ制作会社が運営母体であり、受講環境やシステム、講師などの豊富なサービスが充実していることで有名です。
Webデザイン系には6つのコースがあり、それぞれ学べるスキルと範囲が異なります。
現在の知識やどこまで学びたいかなど、個人によってさまざまですので、レベルに合わせて受講コースの選択をしましょう。
また、Webマーケティング系やプログラミング系、転職・副業向けのコースも用意されており、受講者ニーズに合わせた取り組みをしていると言えます。
受講料金は、Webデザイナー入門コースは「209,000円(税込)」Webデザインの高度なスキルを習得できるWebディベロッパーコースが「892,100円(税込)」となっています。
各コース、教育ローンを利用することで分割払いも可能であり、無料体験レッスンも実施されていますので、いきなり受講するには不安な方も安心して学習を進めていけます。
INTERNET ACADEMYのおもなおすすめポイントや特徴は下記の2つです。
- 制作現場のノウハウを学べる
- 海外ネットワークが豊富
それぞれ詳しく見ていきましょう。
参考:Webデザイン・Webマーケティング・プログラミングスクールのコース一覧
制作現場のノウハウを学べる
INTERNET ACADEMYは、日本有数のWeb制作実績をもつ「IBJ」という制作会社が運営母体であり、その現場スキルとノウハウを受講生に共有しています。
Webデザインの基礎知識から学ぶことができ、制作現場のノウハウまで知れるのは、今後のスキルアップに繋がります。
海外ネットワークが豊富
ニューヨークとボストン、バンガロールに支店と研究所を設立しており、グローバル的なWeb技術をカリキュラムに取り入れています。
さらに、その海外ネットワークを活用して、世界へチャレンジできるチャンスを拡げられるでしょう。
2.TechAcademy(テックアカデミー)
出典:テックアカデミー
受講期間最短4週間でスキルの習得が可能な「TechAcademy」です。
Webデザインスクールの中では比較的早い受講期間であり、Webデザインの基礎知識からコーディングと呼ばれる技術、さらには、いちからフリーランスを目指したい方に向けたポートフォリオ実践と実案件実践など、初級者から中級者が満遍なく学べる豊富なコースを展開しています。
また、受講後の副業サポートも充実しており、実力判定テスト(いわゆる卒業テスト)の合格後1ヶ月以内に必ず案件を紹介してくれます。しかしこれは、最初の仕事をサポートしてくれるサービスですので、それ以降の案件保証が無い点にご注意ください。
受講料金は、初心者向けコースを参考に、最短4週間プランの社会人で「174,900円(税込)」学生で「163,900円(税込)」となっています。
その他、8週間や12週間、さらには16週間のプランがあり、個々の生活スタイルや経済面を考慮して選択すると良いでしょう。
TechAcademyのおもなおすすめポイントや特徴は下記の2つです。
- 比較的短期間での受講が可能
- 受講生の約60%が30代以上
それぞれ詳しく見ていきましょう。
参考:Webデザインコース
比較的短期間での受講が可能
なんと言っても基本スキルが身につけられるスピードの早さがTechAcademy一番のおすすめポイントと言えます。
社会人の方は特に、本業がある中での使える時間は限られていますので、最短4週間というのは魅力的ですね。
受講生の約60%が30代以上
上記の特徴に紐付けられますが、受講生の半数以上が30代を超えていることから、社会人でも学びやすい環境にあると考えられます。
本業を抱えているが、Webデザインスキルを習得し、デザイナーとしての一歩を踏み出したい方におすすめできるスクールと言えるでしょう。
3.KENスクール
出典:Kenスクール
受講者のレベルに合わせて、理解が深まるまで丁寧に「個別指導」をおこなっているKENスクール。
Webデザインを学んでみたいけどなにから取りかかればよいか分からないという方も、入学前の無料カウンセリングで相談が可能です。
その人自身に合った講座や資格を事前提案してくれる点も、受講を考えている方に寄り添ったサポートと言えるでしょう。
受講料金は、Webサイトを更新および管理するために必要なスキルをコンパクトにまとめたWeb Basicマスターコースで「155,100円(税込)」さらにWeb制作全般に通用する実践的なノウハウを学ぶWeb実践コースは「290,400円(税込)」となっています。
また、KENスクールは対面式の個別指導をおこなうため、校舎に通学するスタイルのWebデザインスクールです。そのため、通学できない範囲にお住まいの方の受講は少々難しいでしょう。
校舎は北海道(1校)、東京都(3校)、神奈川県(1校)、愛知県(1校)、大阪府(1校)、福岡県(1校)、計8校で展開されています。
KENスクールのおもなおすすめポイントや特徴は下記の2つです。
- 未経験でも安心できるこだわりの個別指導
- フリータイム制の導入による柔軟性
それぞれ詳しく見ていきましょう。
参考:Webデザインスクール|資格・就職に強い【KENスクール】
未経験でも安心できるこだわりの個別指導
「自分のペースで」を掲げており、個人によって目的やスキル習得のペースが違うことに寄り添った個別指導を心掛けている点が特徴です。
また、気になる箇所や疑問点を即座に解決できるのも魅力のひとつでしょう。
フリータイム制の導入による柔軟性
フリータイム制とは、日程の決まっているクラス以外で受講している方が「好きな時間帯」や「好きな校舎」で学べるシステムです。
平日の仕事終わりにしか行けない方や、土曜日にしか行けない方など、忙しくても受講可能なスケジュールを組めるため、おすすめのポイントと言えます。
4.SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
SAMURAI ENGINEERでは、Webデザインの基本的な知識・スキルからオリジナリティ溢れるサイト制作のスキルまで幅広く学べます。
また、公式サイトによると、転職成功率が99%となっており、実践スキルの習得や転職サポートの充実が伺えます。
受講料金は、Webデザインコースの4週間プランで「66,000円(税込)」12週間プランですと「198,000円(税込)」となっており、比較的安価な価格設定です。
また、まずは相談だけしてみたいという方に向けて、無料カウンセリングを実施しており、カウンセリングの参加特典として「SAMURAI式独学メソッド(非売品)」を提供してもらえます。
無料のカウンセリングを受けるだけで、上記の特典がついてくるのは嬉しいポイントのひとつですね。
SAMURAI ENGINEERのおもなおすすめポイントや特徴は下記の2つです。
- 受講生の途中離脱率が2.1%と低い
- 個人に合わせたオーダーメイドカリキュラム
それぞれ詳しく見ていきましょう。
受講生の途中離脱率が2.1%と低い
公式サイトによると、2021年10月〜2022年3月までの期間で、受講生が学習を辞退した割合が「2.1%」と掲載されています。
これは業界トップクラスの割合であり、丁寧な指導とサポートが行き渡っているがゆえの結果と言えるでしょう。
個人に合わせたオーダーメイドカリキュラム
受講者の夢や目標に寄り添い、その達成に向けたカリキュラムをオーダーメイドで組んでくれます。
未経験の方や学習方法に悩んでいる方には心強いサービスです。
また、現役エンジニアのインストラクターから直接学べるため、安心して受講ができるでしょう。
5.DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)
DMM WEBCAMPのWebデザインコースには「デザイン」と「サイト制作」の2パターンのカリキュラムがあり、それぞれ学習内容が異なります。
「デザイン」でのおもなカリキュラムは、デザインの基礎知識・オリジナルバナーの作成・Webサイトの情報設計学習となっています。
「サイト制作」では、IT技術学習・HTML、CSS、JavaScript学習・SEO施策やドメイン、サーバーの準備をおもな学習内容としています。
「デザイン」または「サイト制作」を片方だけ学ぶか、それとも両方学ぶかで料金形態と受講期間が変わります。
受講料金は、4週間カリキュラムの片方だけですと「169,800円(税込)」で、両方を選択した場合だと「268,400円(税込)」となります。
上記の価格を見る通り、両カリキュラムを受講すると71,200円お得ですが、8週間からの受講期間となりますので、学習に割ける時間を考えて決めることをおすすめします。
DMM WEBCAMPのおもなおすすめポイントや特徴は下記の2つです。
- スキル習得の細分化による効率的な学習
- 24時間質問可能なチャットサポート
それぞれ詳しく見ていきましょう。
スキル習得の細分化による効率的な学習
デザインスキルとサイト制作スキルの学習をパート分けすることで、より細かく集中して学習ができる仕組みを構築しています。
クリエイターとして、最短でスタートできる内容にこだわっており、まずは副業からという方には特におすすめです。
24時間質問可能なチャットサポート
原則として24時間以内に対応してくれるチャットサポートが設けられており「今聞いておかないと忘れそう」といった場合でも、質問が可能です。
学習時間が夜中であっても、気にせず質問ができる環境はノンストレスですね。
6.デイトラ
出典:デイトラ
デイトラは申込み直後に受講がスタートできる完全オンライン型のWebデザインスクールです。
完全オンラインですが、メンターと呼ばれるサポート役にチャットを利用して質問が可能であり、安心できるシステムを設置しています。
また、プロデザイナーによる課題のフィードバックを受けられ、客観的に自分のデザインスキルを指導してもらえます。
受講料金は「99,800円(税込)」からで、約110日分の学習カリキュラムを受けられます。その他にも、実績掲載可能なデザイン練習素材や無制限のカリキュラム閲覧権なども付与され、価格面から考えても十分な受講内容となっています。
デイトラのおもなおすすめポイントや特徴は下記の2つです。
- 世界で支持を受けているデザインツール「Figma」が学べる
- 教材アップデートの課金がない
それぞれ詳しく見ていきましょう。
世界で支持を受けているデザインツールが学べる
今、世界で注目を浴びているデザインツール「Figma」を使用して学習を進めていけます。
Figmaとは、デザインソフトのインストールをせず、オンライン上で同期しながらデザイン制作ができるツールです。
世界で使用されているデザインツールで学ぶ良い機会となります。
教材アップデートの課金がない
デイトラでは、教材のアップデートをおこなった場合でもそれに対する追加料金がかかりません。随時新たなノウハウを無料で提供してくれるのは嬉しいポイントです。
7.RaiseTech(レイズテック)
出典:RaiseTech
RaiseTechは「最速で稼げるスキルが身につく」というテーマを掲げ、満足できなければ全額返金(※条件あり)という運営スタイルをとっているWebデザインスクールです。
また、受講中はもちろんのこと、受講後の質問が無制限で可能なオンラインサポートも魅力のひとつです。
受講するカリキュラムがすべて終了した際には「修了証」を授与される点も人気の要因と言えるでしょう。
受講料金は、通常価格で「348,000円(税込)」となっており、クレジットカードでの分割払いに対応しています。
全16回の授業回数で、1回あたり120分の受講内容であり、講師は現役デザイナーの方のみです。
RaiseTechのおもなおすすめポイントや特徴は下記の2つです。
- オンラインライブ授業で生の声を聞ける
- 一人ひとりの学習ロードマップを作成
それぞれ詳しく見ていきましょう。
オンラインライブ授業で生の声を聞ける
週に1度のライブ授業をリモートで受けられ、プロの現役デザイナーの声を聞きながら学習できます。時間は2時間と短期集中型ですが、録画した過去動画も用意されており、もう一度見たい場合に復習も兼ねて閲覧が可能です。
一人ひとりの学習ロードマップを作成
受講をスタートすると面談があり、その人に合った専用のロードマップを作成してくれます。
始めたばかりで、どのように学習を進めていけばよいか分からない場合でも、優しくサポートしてくれますよ。
8.WinSchool(ウィンスクール)
出典:WinSchool公式
WinSchoolは、年間17,000人が受講しており、受講者満足度が96.5%と高い評価を得ているWebデザインスクールです。
デザインの実践現場で活きる学習内容にこだわり、卒業後に即戦力となれるスキルを目指していける受講内容となっています。
また、講座は少人数制が採用されており、講師への質問がしやすく初心者の方でも気兼ねなく学習できるでしょう。
受講料金は、Webデザイン総合コースのWebデザイナー講座で「306,900円(税込)」となっており、6ヶ月間受講できます。
上記以外にもさまざまなクラスがあり、Webデザイン関連の講座が豊富に揃っていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
WinSchoolのおもなおすすめポイントや特徴は下記の2つです。
- 教室とオンラインどちらでも受講可能
- 講師とポートフォリオの制作ができる
それぞれ詳しく見ていきましょう。
参考:未経験からWebデザインスキルが身につくWebデザインスクール|Winスクール
教室とオンラインどちらでも受講可能
WinSchoolは全国各地に約50校の教室をかまえており、いつでもオフラインの受講が可能です。
近くに教室がないという方のニーズに応えて、オンラインでの個別指導もおこなっています。
今やオンラインでの受講は当たり前になっていますが、その先駆けがWinSchoolと言われています。
講師とポートフォリオの制作ができる
Webデザインで、就職・転職・副業を目指すなら、必ず武器になる「ポートフォリオ」を講師のアドバイスをもらいながら制作を進めることができます。
コンセプトの立案からまとめかたまで、満遍なく教えてくれるため、初心者の方やポートフォリオ制作が未経験の方には大変心強いサービスと言えるでしょう。
9.Famm(ファム)スクール
出典:Famm
Fammスクールは「ママ向け」のWebデザインスクールで、卒業生が3,000人以上の規模を誇ります。
「子育てと仕事を繋げる」をテーマに、育児をしながらでもWebデザインを学べる手厚いサポートが充実しています。
また、在宅ワークで活かせるスキルが最短1ヶ月で習得可能であり、基礎知識だけでもすぐに学びたいというママにぴったりのスクールと言えるでしょう。
受講料金は「173,800円(税込)」となっており、その費用の中にベビーシッター費も含まれています。
受講内容は全5回の講義から構成されており、講義時間外の質問や卒業後の案件サポートも充実しています。
Fammスクールのおもなおすすめポイントや特徴は下記の2つです。
- オンライン講座時にベビーシッターを手配
- 講義時間は平日午前中に開講
それぞれ詳しく見ていきましょう。
参考:ママ専用WEBデザインスクール | 短期講座 子連れの主婦でも通える、キャリアや仕事の選択肢を広げよう家族アルバムアプリFammが送るWEB・グラフィックスクール学校。
オンライン講座時にベビーシッターを手配
基本的にはオンラインで講義を受けますが「子どもから目を離したままだと安心して受講できない」という方がほとんど。
Fammスクールでは自宅にベビーシッターを手配し、その不安を解消する仕組みづくりをおこなっています。
講義時間は平日午前中に開講
最短1ヶ月でスキルが身につくカリキュラムを組んでおり、ママが参加しやすい平日の午前中にすべての講義をおこなっています。
子育てに忙しいママでも短期でスキル習得ができるのは嬉しいポイントですね。
10.SHElikes(シーライクス)
出典:SHElikes公式
SHElikesは「女性向け」のWebデザインスクールです。多数のメディアで掲載された実績があり、女性向けキャリアスクールNo.1を獲得していますので、今一番女性におすすめのスクールと言えます。
また、定額料金でWebデザイン以外のスキルも同時に学ぶこともでき、視野を広げて知識量を増やすチャンスにもなります。
受講料金は、一番人気のスタンダードプラン6ヶ月で「93,280円(税込)」となっており、月払いも可能です。
この定額料金で、38個の職種スキルを学び放題というシステムのため、自身で取捨選択をし、スキルの掛け合わせを実現できます。
SHElikesのおもなおすすめポイントや特徴は下記の2つです。
- 月に1回のコーチングでモチベーション維持
- 好きな時間に動画レッスン受け放題
それぞれ詳しく見ていきましょう。
参考:SHElikes|Webデザインコース
SHElikes公式
月に1回のコーチングでモチベーション維持
自分で設定した目標に対して、現状どれくらい近づけているのかを自己分析の意味も込めて、受講仲間とシェアする時間が設けられています。
同じ環境下で学習している受講生とコミュニケーションが取れるので、切磋琢磨しスキルの向上を図れるでしょう。
好きな時間に動画レッスン受け放題
SHElikesの学習方法は、基本的にレッスン動画を見て進めていく形となっており、スキマ時間を使い、忙しい方も気軽に学べるスタイルです。
約150本のレッスン動画があり、スタンダードプランの方は受講し放題なので、お得にスキルアップができます。
おすすめのWebデザインスクールを比較
本章では、前述したおすすめのスクール10校を比較するために、表を用いてまとめています。
各スクールのおもな特徴とおすすめポイント、代表的な受講料金を載せていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
スクール名 | 特徴 | おすすめポイント | 代表的な受講料 |
INTERNETACADEMY | 制作現場のノウハウを学べる | 海外ネットワークが豊富で世界へチャレンジできる | 209,000円(税込) |
TechAcademy | 受講生の約60%が30代以上と社会人が多い | 比較的短期間での受講が可能である | 174,900円(税込) |
KENスクール | フリータイム制の導入による時間制限の緩和 | 未経験でも安心できるこだわりの個別指導を受けられる | 155,100円(税込) |
SAMURAIENGINEER | 受講生の途中離脱率が2.1%と低い | 個人に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成してくれる個人に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成してくれる | 66,000円(税込) |
DMM WEBCAMP | スキル習得の細分化による効率的な学習 | 24時間質問可能なチャットサポートが充実 | 169,800円(税込) |
デイトラ | 教材アップデートが無料 | 世界で支持を受けているデザインツール「Figma」が学べる | 99,800円(税込) |
RaiseTech | オンラインライブ授業でプロの声を聞ける | 一人ひとりの学習ロードマップを作成してくれる | 348,000円(税込) |
WinSchool | 教室とオンラインどちらでも受講可能 | 講師とポートフォリオの制作ができる | 306,900円(税込) |
Fammスクール | 講義時間は平日午前中に開講 | オンライン講座時にベビーシッターを手配してくれる | 173,800円(税込) |
SHElikes | 好きな時間に動画レッスンを受け放題 | 月に1回のコーチングでモチベーション維持が可能 | 93,280円(税込) |
Webデザインスクールの選び方【ポイント3つ】
Webデザインスクールの選び方は、現在のライフスタイルや居住地、資金面などの関係で人によってさまざまです。
今では、学ぶ意欲のある人がなるべく受講しやすいように、オンラインでスキル習得が完結できるスクールや教育訓練給付制度と呼ばれる国からの資金支援を利用できるスクールなどもあります。
その中でも、すべての方に共通して言えるWebデザインスクールの選び方を3つ紹介していきます。
これだけは選択基準にしたほうが良いというポイントをまとめて解説してますので、ぜひ参考にしてください。
3つのポイントは下記の通りです。
- 学びたいことが受講内容に含まれているか
- 各種料金設定を細かく見る
- 卒業後のキャリア支援はあるか
詳しく見ていきましょう。
1.学びたいことが受講内容に含まれているか
各スクール、Webデザインを学習できるといっても受講内容はさまざまです。
短期間で基本的な知識を学ぶだけのものや、コーディングや専門性の高いスキルを一気に学べる内容など多岐に渡ります。
公式サイトを調べたり資料請求をしたりして、自分が習得したいスキルを学習できるWebデザインスクールを探しましょう。
2.各種料金設定を細かく見る
Webデザインスクールごとに、細かく料金設定がされており、受講するコースによって金額が大きく変動する場合があります。
また、受講料だけでなく、入学金や教材費として別途支払いが必要なスクールもありますので、事前にチェックすることをおすすめします。
3.卒業後のキャリア支援はあるか
受講をすべて完了し、いよいよ転職や独立を目指す際に、スクール側から案件提供や企業への斡旋をしてくれるキャリア支援があるかをチェックしましょう。
当然この支援がなければ、卒業後は自分で就職・転職先や案件獲得に労力を割くことになりますので、キャリア支援はあるに越したことはないでしょう。
Webデザインスクールで実践的スキルを習得しよう!
本記事では、人気のWebデザインスクールを10校紹介しました。
それぞれ特徴が異なり、受講できる内容や料金もスクールによってさまざまです。
現在の生活環境や実際に学びたいスキルを自己整理し、自身に合ったWebデザインスクールを見つけてください。
中には独学でWebデザインを学習する方もいますが、専門的知識や技術などの実践的スキルがしっかり身についていかないと、現場で活かすことはなかなか難しい局面もあります。
ですので、効率的・実践的スキルをすぐに習得したいという方は、本記事の内容をぜひ参考にしていただき、Webデザイナーとして一歩踏み出してみてください。