映像編集者は一般的に、映画の編集、CMの編集、TV番組の編集、アニメの編集、Webコンテンツの編集の5つの種類に分かれます。

それぞれの分野の特徴やキャリアパスは異なるため、この記事では詳しい仕事内容や年収、キャリアパスについて紹介します。映像編集に興味を持っている方は、この記事を参考にして、自身のキャリアパスを見つけてみてください。

映像編集者の仕事内容

オンライン編集とオフライン編集に分かれる

オフライン編集

オフライン編集とは、撮影した映像素材を組み合わせて、番組のストーリーを組み立てていく作業です。
映像素材の中からどのような順番で、どのように編集すれば、番組のテーマを効果的に伝えることができるかを検討します。また映像素材の長さやカットのタイミングを調整したり、テロップや効果音を追加したりして、番組の完成度を高めます。
番組のストーリーを効果的に伝えるために、想像力や全体を俯瞰で捉える力が必要となります。

オンライン編集

オンライン編集は「本編集」ともいい、 仮編集のデータを基に本編の加工やフォーマットなど行う仕上げ作業のことを指します。 複数のカメラで撮影した映像の明るさや色を調整したり、映像にテロップやモザイクを追加したりするなどの作業を行います。また、映像の雰囲気や演出を調整するために、映像合成やエフェクトを追加することもあります。
カメラの撮影だけでは表現しきれない部分を作り上げ、オフライン編集で仕上げた映像をよりわかりやすく、美しく仕上げる作業です。

映像編集者には5つの種類がある!

①映画の編集

映画の編集は映像編集の中でも最も知られた分野の一つです。
映画編集者は、映画の撮影素材を編集し、映画作品のストーリーやテンポを作り上げます。監督の指示やビジョンに基づいて映像を組み合わせ、シーンの順序や長さ、カットのタイミングなどを調整します。作品の完成度や表現力に大きな影響を与える重要な役割を果たしています。

②CMの編集

CM(コマーシャル)の編集は、広告制作における重要な仕事です。
CM編集者は、商品やサービスの魅力を引き出すために、映像や音楽、効果音を組み合わせます。短い時間枠の中で効果的なストーリーテリングや映像表現を追求し、視聴者の注意を引き付けることを目指します。CMの編集ではクリエイティブで迅速な作業を要求し、タイトなスケジュールの中で高品質な結果を出す必要があります。

③TV番組の編集

TV番組の編集は、ドラマ、バラエティ、ドキュメンタリーなど、さまざまなジャンルに分かれます。
TV番組編集者は、収録された映像素材を編集し、エピソードの構成やテンポを調整します。TV番組の編集では膨大な映像素材から主要なシーンやハイライトを選び、ストーリーの流れを作り出します。また、BGMや字幕の追加、編集後の修正なども行います。TV番組の編集はリアルタイムに放送されることが多く、スピード感のある作業が求められるでしょう。

④アニメの編集

アニメの編集は、アニメーション制作における重要な役割です。
アニメ編集者は、原画や動画、音声素材を編集し、キャラクターの動きやストーリーボードの流れを調整します。アニメーションの特性や演出の要素を考慮しながら、映像の組み合わせやカットのタイミングを決定します。アニメの編集は、キャラクターの表情やアクション、背景の動きなど、細かなディテールにまで気を配る必要があります。また、音声の編集やセリフのタイミング合わせも、アニメの編集において重要な要素となります。

⑤Webコンテンツの編集

Webコンテンツの編集は、インターネット上で配信される動画コンテンツの編集です。YouTubeやSNSなどのプラットフォームで人気を集める動画クリエイターや企業のWeb広告などが含まれます。短い動画やシリーズコンテンツの編集を担当し、視聴者の興味を引くために効果的な編集手法やタイトな編集スキルが求められます。また、音楽の選定やタイトルの追加、エフェクトの使用などもWebコンテンツの編集において重要です。

映像編集者に向いている人

丁寧に根気よく続ける精神力を持ち合わせている人

映像編集作業は、時間をかけて映像素材を繋ぎ合わせ、洗練させる作業です。長時間の作業や反復作業が必要な場合もありますので、丁寧で根気強く取り組める精神力が求められます。映像編集は試行錯誤の連続であり、完成度を高めるためには時間と労力をかけて取り組むことが必要です。

ディレクターの演出意図を理解する能力

映像編集者は、ディレクターの意図やビジョンを理解し、それを映像として具現化する役割を果たします。ディレクターが求めるストーリーテリングや表現方法を理解し、映像素材を適切に選び、編集する能力が求められます。ディレクターとのコミュニケーションを円滑に行いながら、共同作業として映像作品のクオリティを向上させることが重要です。

スケジュール管理能力

映像編集はプロジェクトの一部として行われることが多く、スケジュール管理能力が重要です。ときには複数のプロジェクトやタスクを同時にこなし、納期に合わせて効率的に作業を進めなければなりません。作業を納期に間に合わせるためには、タイムマネジメントのスキルや優先順位の設定能力が求められるでしょう。また、クライアントや制作チームとの連携を円滑に行いながら、スケジュールの遵守と品質の確保を両立させることが重要です。

映像編集者になるには?

映像関係の会社に就職する

映像編集者になるための一つの道は、映像関係の会社に就職することです。映像制作プロダクションやポストプロダクション、テレビ局など、映像業界に特化した企業での勤務がおすすめです。ここからは、それぞれの選択肢について詳しく見ていきましょう。

映像制作プロダクション

映像制作プロダクションでは、映画やテレビ番組などの映像作品の制作に関わることができます。映像制作プロダクションの仕事の中では、映像素材の選定や編集、エフェクトの追加、音声の編集など、幅広い作業に携わることがあります。映像制作プロダクションはプロジェクトごとに異なるため、様々なジャンルやスタイルの映像作品に携わることができるでしょう。

ポストプロダクション

ポストプロダクションでは、既に撮影が終わった映像素材を編集し、完成度の高い映像作品を作り上げる役割を果たします。テレビ番組や映画の編集、色調補正、特殊効果の追加などが主な仕事です。ポストプロダクションでは、映像の編集技術だけでなく、映像におけるストーリーテリングやリズム感も重要な要素となります。

テレビ局

テレビ局では、ニュース番組やバラエティ番組、ドラマなど、様々なジャンルの番組制作に関わることができます。テレビ局の映像編集者は、映像素材の選定や編集、BGMの追加、字幕の制作などを担っています。テレビ局では、短納期の番組制作が多いため、スピーディーな編集スキルが求められます。また、テレビ局では複数の番組を担当することもあり、柔軟性と多様なスキルが必要です。

知識をつけて最初からフリーで働く

映像編集者になるもう一つの道は、最初からフリーランスとして働くことです。
フリーランスの映像編集者は、自分自身で仕事を獲得し、クライアントと直接契約して映像編集の仕事を行います。独立するためには、幅広い映像編集の知識と技術を身につける必要があります。

映像編集の知識を習得するためには、映像編集ソフトウェアの操作方法や映像制作の基本的な原則について学ぶことが重要です。また、映像のストーリーテリングやカメラワーク、音響効果の理解も役立ちます。さらに、フリーランスの映像編集者として働く場合、自己マーケティングやクライアントの獲得方法も重要です。ポートフォリオやSNSを通じて、自身のスキルや経験をアピールすることも効果的でしょう。

映像編集者のキャリアパス

フリーランスになる

映像編集者としての自由度や柔軟性を追求するなら、フリーランスとして働く選択肢もあります。
フリーランス映像編集者の場合、自らのスケジュールやクライアントを選び、独立して仕事を行うことができる代わりに、収入は仕事の量やプロジェクトの規模に大きく左右されます。

成功したフリーランス映像編集者は、高収入を得ることができる一方で、仕事の安定性や不規則なスケジュールに対するリスクも考慮する必要があります。

広告会社やゲーム会社で働く

広告会社やゲーム会社での映像編集者は、クライアントの要望に合わせた映像作品の制作に携わります。広告会社では、テレビCMやオンライン広告などの映像コンテンツ制作に携わる機会があります。

ゲーム会社では、ゲームのプロモーション映像やイベント映像の制作など、ゲームコンテンツに関わる映像制作に携わります。広告会社やゲーム会社での映像編集者の仕事はやりがいのある仕事ですが、競争が激しい側面もあります。広告会社やゲーム会社での映像編集者として働くには、映像編集の技術や知識だけでなく、クリエイティブな思考力や締切を守る力も必要です。

まとめ

映像編集者の種類は、映像制作プロダクション、ポストプロダクション、テレビ局、フリーランス、広告会社やゲーム会社での就業の5つに分けられます。
キャリアパスには多様性がある映像編集者の仕事ですが、マーケティング力やクライアントと円滑にコミュニケーションをとる力などさまざまな要素が求められます。映像編集者としての成功には、技術力を磨くとともに、常に業界のトレンドやニーズに敏感になることが必要です。

関連記事