株式会社リンクアンドパートナーズは、SNS広告が購買行動に与える影響についての調査結果を発表した。この調査は、全国のZ世代(15〜27歳)、Y世代(28〜42歳)、X世代(43〜58歳)の623人を対象に実施された。

調査結果の概要

調査によると、SNS広告を経由して商品を購入する際に、75.1%が「買う予定はなかった」と回答した。また、つい見てしまう広告形式として「動画広告」や「漫画広告」が上位に挙げられた。

SNSの閲覧状況

各世代がよく閲覧するSNSは次の通りであった。

X世代:YouTube(63.2%)、LINE(61.4%)、Instagram(45.4%)
Y世代:Instagram(66.2%)、YouTube(60.4%)、X(旧Twitter)(58.5%)
Z世代:Instagram(71.8%)、YouTube(63.2%)、X(57.4%)

つい見てしまう広告形式

全世代で共通して「動画広告」と「漫画広告」が人気であった。

全体:動画広告(65.0%)、漫画広告(33.1%)、ストーリー形式の広告(30.3%)
X世代:動画広告(66.2%)、直接購入リンク付きショッピング広告(25.6%)、漫画広告(25.1%)
Y世代:動画広告(70.1%)、漫画広告(39.1%)、直接購入リンク付きショッピング広告(32.9%)
Z世代:動画広告(58.9%)、漫画広告(34.9%)、ストーリー形式の広告(34.9%)

購入行動に影響を与えた広告形式

SNS広告経由で商品を購入する際に、最も多かった広告形式は「動画広告」であった。

全体:動画広告(55.9%)、直接購入リンク付きショッピング広告(27.6%)、ストーリー形式の広告(26.2%)
X世代:動画広告(58.9%)、直接購入リンク付きショッピング広告(30.4%)、静止画広告(22.2%)
Y世代:動画広告(58.5%)、漫画広告(28.0%)、ストーリー形式の広告(31.9%)
Z世代:動画広告(50.2%)、漫画広告(31.6%)、ストーリー形式の広告(30.1%)

今回の調査で、SNS広告が購買行動に与える影響が明らかになった。75.1%が「買う予定はなかった」と回答しており、その内訳として25.2%が「買う予定はあった」、47.6%が「商品に興味はあるが買う予定はなかった」、27.5%が「買う予定はなかった」という結果となった。
これにより、SNS広告が新たな購買意欲を喚起していることが分かる。
また、動画広告や漫画広告が特に効果的であることから、広告形式を世代別に使い分けることで、より効果的なマーケティングが可能になると考えられる。