クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は 2024年8月7日(水)16時30分から、2月22日(木)に実施した、【デザインの基礎知識Vol.4 クリエイターが知っておきたいデザイン史】のアーカイブ録画配信を実施します。

▼配信時間

2024年8月7日(水)16:30~
※再生時間は、約60分です。
※ツールはZoomを使います。

▼ウェビナー内容

デザインの基礎知識Vol.4では、「デザイン史」を振り返りつつ、過去の知識を現代の創造性にどう活かすかについてお話していきます。

近代デザインの礎となった産業革命から、ウィリアム・モリスと彼の仲間たちが起こしたデザイン革命、手作りの美しさと職人技術の再評価がもたらしたアーツ・アンド・クラフツ運動、デザイン史における革新的なアヴァンギャルド運動の役割、モダニズムの登場から始まるデザインの変遷と影響など、過去のデザインから学ぶことで、現代のプロジェクトにどのように活かすかについて考えてみましょう。

※注意
アーカイブ録画配信なので、質問にはご対応しておりません。


お申し込みはこちら

こんなことをお話します

  • ・ウィリアム・モリスとアーツ・アンド・クラフツ運動
    ・革命とアヴァンギャルド
    ・モダニズム以降
    ・過去のデザインスタイルを現代に活かす術
    など

こんな方にオススメ!

  • デザインの基礎を学んだことが無い方
  • デザインの基礎を学びなおしたい方
  • 職業訓練や独学でデザインを学んでいる方
  • 日々の業務の中でデザインの必要性を感じている方

開催概要

開催日時 2024年08月07日(水)16:30〜17:30
開催形式 オンライン開催
登壇者
増田 恵一(ますだ・けいいち)氏
一般社団法人ファッション産業技術継承協会 代表理事
参加対象者 グラフィックデザイナー/Webデザイナー/映像デザイナー/アニメーター/インテリアデザイナー/ファッションデザイナー/産業デザイナー/エクスペリエンスデザイナー/マーケティングデザイナー
参加費 無料
定員 60名
主催 株式会社クリーク・アンド・リバー社
応募締め切り 2024年08月07日(水) 17:30
お申し込みはこちら

登壇者

一般社団法人ファッション産業技術継承協会 代表理事
増田 恵一(ますだ・けいいち)氏

武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒業。
テキスタイルデザイン、グラフィックデザイン、動画制作、Webデザインに関する資格の運営、教材の制作、講座の開催をしている。
学校法人文化学園(文化学園大学・文化服装学院)で約30年教鞭をとる。

増田 恵一(ますだ・けいいち)写真

※注意
アーカイブ録画配信なので、質問にはご対応しておりません。

★8月はアーカイブ録画配信祭りです!デザインの基礎もたくさん配信します!

★デザインの基礎通常のウェビナーも開催しています。

▼増田 恵一氏に研修や講師を依頼されたい企業の方はこちらからお問い合わせください。
増田 恵一氏:研修サービスお問い合わせフォーム

「このイベントは参加できないけど、今後のイベント情報は欲しい」
そんなあなたは、下記よりイベント情報メールマガジンにご登録ください

メールマガジンご登録はこちら

お問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC事務局
お問い合わせはこちら