クリーク・アンド・リバー社(C&R社)では 、2024年に全16回で実施したデザインの基礎知識に関する無料ウェビナーを好評につき再演いたします。

デザインの基礎知識Vol.5では、クリエイターが知っておくべきデザインとブランディングに焦点を当て、インスピレーションの見つけ方やデザインの詳細な計画、ブランディングの基本と、ペルソナの作成方法など、具体的な例をあげながら、手法やプロセスについてお話していきます。

クリエイティブの世界で、デザインが果たす役割とその重要性について知りたい方、学びなおしたい方、デザインの力を最大限に活かしたい方におすすめのウェビナーです。

2025年度の再演版は、視聴いただくだけでなく、ウェビナーの途中で、皆様ならこれをどうデザインしますか・・・?のような楽しいクイズも用意しています!
初めて当ウェビナーにご参加される方も、再度ご参加される方も大歓迎です。楽しみながら学べる内容となっておりますので、是非お申し込みください。

こんなことをお話します

・ブランディングとは
・デザインプロセスについて
・ペルソナの作成と活用
など

こんな方にオススメ!

  • デザインの基礎を学んだことが無い方
  • デザインの基礎を学びなおしたい方
  • 職業訓練や独学でデザインを学んでいる方
  • 日々の業務の中でデザインの必要性を感じている方

開催概要

開催日時 2025年05月08日(木)19:30〜20:30
スケジュール 19:30~ C&R社からご案内
19:35~ ウェビナー開始
20:20~ 質疑応答
20:30  終了
開催形式 オンライン開催
登壇者
増田 恵一(ますだ・けいいち)氏
一般社団法人ファッション産業技術継承協会 代表理事
参加対象者 グラフィックデザイナー/Webデザイナー/映像デザイナー/アニメーター/インテリアデザイナー/ファッションデザイナー/産業デザイナー/UIデザイナー/UXデザイナー/マーケター/プロダクトデザイナー
参加費 無料
定員 60名
主催 株式会社クリーク・アンド・リバー社
応募締め切り 2025年05月08日(木) 20:30
お申し込みはこちら

登壇者

一般社団法人ファッション産業技術継承協会 代表理事
増田 恵一(ますだ・けいいち)氏

武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒業。
テキスタイルデザイン、グラフィックデザイン、動画制作、Webデザインに関する資格の運営、教材の制作、講座の開催をしている。
学校法人文化学園(文化学園大学・文化服装学院)で約30年教鞭をとる。

増田 恵一(ますだ・けいいち)写真

受講者の方のコメント

・ペルソナを決める重要性について、具体的事例を挙げて説明いただけたことがすごく良かった。
・実際に例を使った考え方を共有していただいたので、共感もできてとてもわかりやすかった。
・現在志望しているマーケッター関連の話をきくことができて満足。
・ペルソナの設定について、詳しく設定するのはどうなのか疑問でしたがクリアになった。
・初心者向けにセミナーをしてもらえたので、業界未経験の私でも理解できる内容だった。
・どういった経緯があって「ペルソナ」なるものができ、それを使うにはどうすればいいのか、の具体例が聞けたので、とても勉強になった。
・ペルソナ設定を詳しくしていただき、その結果どうなったまで教えてくださったので分かりやすかった。
・ペルソナの設定をすることで、デザインに必要な情報が変わってくるなど、重要性がわかった。
・ペルソナがなぜ必要なのかなどなど、疑問点をシンプルに言語化してもらえた。


▼増田恵一氏による研修や講演のご依頼は、こちらからお問い合わせください。
増田 恵一氏:研修サービスお問い合わせフォーム

「このイベントは参加できないけど、今後のイベント情報は欲しい」
そんなあなたは、下記よりイベント情報メールマガジンにご登録ください

メールマガジンご登録はこちら

▼研修をお考えの企業の方へ
社内クリエイター向け研修の企画・実施をお手伝いします!
クリエイター向けに展開しているオンライン講座コンテンツや、御社向けに開発するオリジナルカリキュラムに基づいて、対面/オンライン/オンデマンドにて研修をご提供します。
>>>研修サービスのご案内
資料請求・お問い合わせはこちら>>

お問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC事務局
お問い合わせはこちら