クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は2025年3月5日(水)18時から、2024年12月10日 (火)に実施した、【関口和真先生に聞くJavaScript最新動向2024~新機能と最新ツールの全貌~】のアーカイブ録画配信を実施します。

▼配信時間

2025年3月5日(水)18:00~
※再生時間は、約120分です。
※ツールはZoomを使います。
※注意 アーカイブ録画配信なので、質問にはご対応しておりません。

▼こんなことをお話します

  • ECMAScriptの最新動向
     ES2023, 2024の新機能
  • TypeScriptの動向
     最新のアップデートと活用事例
  • JavaScriptのライブラリ及びフレームワーク
     現状のシェアと新興フレームワークやライブラリ
  • JavaScriptランタイムの動向
     Deno2、Bunの最新情報
  • Wasm(WebAssembly)との併用
     Wasmの基礎、利点、統合事例
  • デスクトップアプリケーション開発
     Tauriの基本とElectronとの比較
  • 開発ツールの変化
     WebPack、Vite、TurboPackなどの最新動向
     パッケージマネージャーの動向

▼こんな方におすすめ

  • JavaScriptやそのフレームワークを日常的に使用している開発者の方
  • Node.jsやDenoなどのJavaScriptランタイムを使用している開発者の方
  • フルスタック開発者: フロントエンドとバックエンドの両方を担当する開発者の方
  • TypeScriptを使用している、または導入を検討している開発者の方
  • 最新のJavaScriptエコシステムやツールに興味がある方
  • ElectronやTauriを使用してデスクトップアプリを開発している、または興味がある開発者の方
  • チームやプロジェクトの技術選定に関わる方

開催概要

開催日時 2025年03月05日(水)18:00〜20:00
開催形式 オンライン開催
登壇者
関口 和真(せきぐち・かずま)氏
株式会社コムセント
取締役 CTO
参加費 無料
定員 60名
主催 株式会社クリーク・アンド・リバー社
応募締め切り 2025年03月05日(水) 20:00

締め切りました。

登壇者

株式会社コムセント
取締役 CTO
関口 和真(せきぐち・かずま)氏

サイトデザイン、HTMLのコーディング、JavaScript・PHP等を利用したプログラム開発、iOS・Android向けアプリの作成、ウェブサーバーの実装、運用などトータルでウェブサイトの作成を行う。テクノロジーを理解し、デザインやコーディング、サーバー運用やサービス運用のアドバイスをトータルで行える点が強み。
株式会社コムセント(Web制作会社)のCTOとしてWebサイト作成、システム開発及びプログラム開発に従事。ECサイトのカスタマイズ、フルスクラッチによるWebシステム開発、映像配信システムや映像配信、配信用スマートフォンアプリ作成を主に手がける。
大学・専門学校にて、Web制作の授業を担当(非常勤)。イベントやセミナーの登壇経験も豊富。 Dreamweaver等の著書も。

関口 和真(せきぐち・かずま)写真

▼関口 和真氏に研修や講師を依頼されたい企業の方はこちらからお問い合わせください。
関口 和真氏:研修サービスお問い合わせフォーム

「このイベントは参加できないけど、今後のイベント情報は欲しい」
そんなあなたは、下記よりイベント情報メールマガジンにご登録ください
メールマガジンご登録はこちら

お問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC事務局
お問い合わせはこちら