2025年3月19日開講 ハロートレーニング(求職者支援訓練)
(訓練番号 5-06-13-002-11-0926)<B-30>

基礎から始める!Webサイト制作と運営スキルを身に着け、これからWeb業界でのキャリアを目指す方に最適なカリキュラム

HTMLやCSSなど、ウェブ標準(Webサイトの規格)を基礎からしっかり学べます。現場でも使用されているFigma(デザインツール)も基礎から学び、ワイヤーフレームやバナーなどの制作スキルを身につけていきます。また、知らないとトラブル等にもなりかねない著作権などの知識もしっかり学ぶことができます!

  • Webサイト制作の基礎と運営、ワイヤーフレーム/バナー制作スキル著作権知識を総合的に学習
  • 短期間で実践的なスキルを習得し、現場で即戦力として活躍できる内容を提供
  • Web業界でのキャリアを目指す方に最適なカリキュラム

受講期間は2か月間!

短期間で集中的にWebスキルを身につけて早期の就業を目指します!eラーニングは24時間いつでも受講可能!また、週1回の対面指導(双方向オンライン) では、現役で活躍する講師陣から、進捗確認や不明点の質問をする時間もあるので安心して学べます!さらに、受講期間後も就職支援コンテンツや就職相談で継続してスキルアップ・キャリアアップを支援します!

施設見学会(説明会)は以下よりお申し込みください。
2025年1月31日(金)13:00~/2025年2月4日(火)13:00~/2月6日(木)13:00~/2月10日(月)13:00~に実施します。
見学会(説明会)お申し込みはこちら

▼こんな方におすすめ

  • 未経験からWebサイト制作職・運営職を目指している方
  • CMS(WordPress)のカスタマイズを学びたい方
  • 現役クリエイターに人気の最新デザインツール(Figma)を学びたい方
  • 自宅から自分のライフスタイルにあわせて学習したい方

修了後には、以下の資格を取得することが可能です。(※任意・有料となり、別途受験して頂く必要があります。)

  • ウェブデザイン技能検定3級(国家検定)
  • ビジネス著作権検定(R)初級

【訓練内容】

■学科科目・内容

Web基礎 安全衛生/Webブラウザについて/ファイルの操作について/エディタについて/インターネット利用時の注意/インターネットの発展とトレンドについて/ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)/インターネット広告について/データの仕組み/インターネットの仕組み
Web概論(1) Webサイトの構築(ドメイン・サーバー・コーディング言語)/アクセス解析の方法/Webと社会(BYOD・ビッグデータ・IoT・インターネット犯罪・サイバーセキュリティ)/応用知識(CSSフレームワーク ・バージョン管理)
Web概論(2) Webコンテンツの写真(写真撮影・画像補正・物撮り・人物撮影)/Web制作者(コーダー等)になるための必要条件・スキル・アプリケーション・Web業界の職種・Web制作案件/WWW法務
Webサイト設計 Webサイト設計(UI、UX)の全体像/視覚デザインのポイント/インターフェイスデザインのポイント/UXの戦略的手法のポイント/UXデザイナーに求められるスキル/UXデザインのプロセス/UXに影響する技術的要因/現実的なアクセシビリティの配慮//UXに関連する技術の進化と社会的課題/UXデザインとビジネス/UXデザインの手法/Webアクセシビリティ義務化に向けて/Web制作周りの最新動向/JavaScript最新動向/PHPの理解
就職支援 履歴書・職務経歴書の書き方、面談対策、業界・企業研究、多様な働き方、ポートフォリオ
Webサイト制作(1) 構造化/スタイル/スクリプト/プログラミング/エディタ/ブラウザ/HTMLについて(htmlファイル/構造化基礎知識/HTML要素・タグ )、成績考査
Webサイト制作(2) CSSについて( CSSの基礎知識 /記法 /フォント /メディア /メディアタイプ/メディアクエリ)セレクタについて(タイプセレクタ/詳細度).プロパティと値について(基本/応用レイアウト/応用表現)

■実技科目・内容

Webサイト制作演習 サイト制作演習(HTML、HTML+CSS)/Webサイト制作で使用するJavaScript(記述するときに必要な制御文、繰り返し文など/関数の扱い方、エラー時の確認方法/DOMの扱い方)
Webサイト設計演習 Figmaとは/環境設定/基本的な操作方法/ワイヤーフレームの基本/ワイヤーフレーム/デザインカンプ/バナー・サムネイル/デザイン実践/修了考査

■職場見学、職場体験、職業人講話

職業人講話 ・ Web業界で求められるスキル 講師:内田祐生(6H)
・ Web業界でのキャリアと仕事 講師:未定(6H

【開催概要】

募集期間 2025年年1月29日(水)~2025年2月13日(木)
施設見学会 2025年1月31日(金)13:00~/2025年2月4日(火)13:00~/2月6日(木)13:00~/2月10日(月)13:00~
選考日 2025年2月28日(金)
オンライン(Zoom)面接を行います。
選考結果通知 2025年3月6日(木)
訓練期間 2025年3月19日(金)~2025年6月18日(水)
訓練時間 対面指導オンライン有
(総訓練時間:162時間の内、学科:73時間/実技:77時間/その他:12時時間、
職業人講話、対面指導、キャリアコンサルティング、オンラインで実施)
定員 15名
(受講申込者が募集定員の半数に満たない場合は、訓練の実施を中止することがあります)
テキスト ・Webサイト制作の基礎(クリーク・アンド・リバー社)
・Webの基礎知識(クリーク・アンド・リバー社)
・ウェブデザイン技能検定3級ガイドブック(株式会社ウィネット)
・ビジネス著作権検定 BASIC・初級公式テキスト(株式会社ウィネット)
テキスト代 合計7,490円(税込) です。
※テキストは変更になる可能性もあります。
必要な設備・推奨環境 (1)OSとブラウザ
OS:Windows 10以降 ブラウザ:Chrome・FireFOX・Microsoft Edgeの最新版
OS:Mac OS X ブラウザ:Safari(最新版)
(2)その他の環境
CPU:Celeron1GHz以上、またはCore Duo 1.66GHz以上、または上記に相当以上のCPU
※パソコンにカメラ、マイク機能必須
※パソコン、モバイルルータ貸与不可
回線速度 下り:512kbps以上、上り:256kbps以上解像度:1024×768ピクセル以上を推奨
※公共無線LAN(FreeWi-Fi等)を使用して訓練を受講しないこと。
【使用するソフトウェア】
Zoom、etudes(学習システム)、TeraPad/Visual Studio Code(テキストエディタ)
Figma(デザインツール)(いずれも無料) ※オンライン訓練ではZOOMを使用します。
【必要なパソコンスキル】
キーボード操作、ファイルとフォルダの理解ができる、インターネットを利用して検索ができる 。

▼問い合わせ先

pec.eng@pr.cri.co.jp
03-4565-9124

※11:00~16:00(水曜日を除く平日のみ)
※担当:荻野(おぎの)

【申込み方法】

以下の手順で申込みをしてください。

1. ハローワークに求職申込みを行い、求職者支援制度の説明を受けてください。
2. 施設見学会に参加するなどして、受講するかどうかご判断ください。
施設見学会:2025年1月31日(金)13:00~/2025年2月4日(火)13:00~/2月6日(木)13:00~/2月10日(月)13:00~※およそ30分~1時間程度

※施設見学会への申し込みは以下のフォームからお願いします。
見学会(説明会)お申し込みはこちら
お問合せについても申し込みフォームから受け付けております。
※電話での対応時間 11:00~16:00(水曜日を除く平日のみ)
※受付時間外の電話に対応しかねます。ご了承ください。また、電話が混みあって留守番電話になることがあります。メッセージを残して頂ければ折り返しご連絡致します。
※メールいただく際は件名を「【求】e職業訓練問い合わせ」●●(氏名)としてください。
(件名が無い場合、迷惑メールに分類されてしまうことがあります。)
※メールでのお問い合わせは返信にはお時間がかかる場合がありますのであらかじめご了承ください。

3. ハローワークで訓練の受講申込みをし、電話で選考予約をしてください。
押印済みの受講申込書は学校宛に郵送ください。
※選考予約先(電話番号):03-4550-0063
※選考時間は予約時にお知らせします。
4. 選考日 2025年2月28日(木)
オンライン(Zoom)で面接を行います。
5.選考結果通知 2025年3月6日(木)

ハロートレーニング(求職者支援訓練)とは

安定した「就職」を目指す方に最適!「ハロートレーニング(求職者支援訓練)」で、求められるスキルを身につける!
求職者支援訓練は、自営業を廃業された方や長期間失業状態にある方、学卒未就職者の方等、雇用保険(いわゆる失業保険)を受給できない方等が、受講可能な職業訓練です。
一定の条件を満たす場合、次の3つが可能となり、安定した「就職」を支援する制度です。

  • 職業訓練受講給付金
    (支給要件を満たす方)を受給することができます。
  • 無料の職業訓練
    (求職者支援訓練)を受講することができます。
  • 訓練期間内外を問わず
    ハローワークでの就職支援をうけることができます。

▼詳しくはこちらの厚生労働省のサイトをご確認ください。
求職者支援制度のご案内

登壇者

受講者の希望分野・領域などにより選定

お問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC 担当:荻野(おぎの)
pec.eng@pr.cri.co.jp

TEL: 03-4565-9124 ※月・火・木・金11:00-16:00(祝・祭日を除く)

受付時間内でも電話に出られない場合がございます。メッセージと電話番号を伝言いただければ折り返しお電話いたします。
※折り返しのお電話には時間がかかる場合がございます。翌日以降になる場合もありますので、ご了承ください。
※選考結果についてのお問合せにはお答えできません。