この講座は、Web業界で近年、UI/UXを理解していることが前提の求人や、採用面接などでもUI/UX に関する知識・意識を問われることが増えている現状を踏まえ、理解があいまいなUI/UXについて、理解を深め、業務に反映できるようになることを目的としています。

【UI/UX基礎講座 パッケージ】には以下が含まれます。
・UI/UX基礎講座Vol.1~今、Web業界で求められているスキルを身に付けよう~
・UI/UX基礎講座Vol.2 ~UXデザインのプロセスを理解する~

※内容詳細は以下を参照ください。

■こんな方にオススメ!

  • Webデザイナーまたはフロントエンドエンジニアとして実務経験1年以上の方
  • Webディレクター、デジタルマーケターとして実務経験1年以上の方
  • 人間中心設計やユニバーサルデザインに興味はあるが、何から学ぶべきか迷っている方

UI/UX基礎講座 パッケージ受講価格・視聴可能期間

55,000円(税込)
※購入後90日間視聴可能
※2021年9月作成

UI/UX基礎講座(パッケージ)版 お申込みはこちら

※個別で購入可能です。
※講座内容については下記を参照ください。

■UI/UX基礎講座Vol.1~今、Web業界で求められているスキルを身に付けよう~(3:07:31)

講義は全8回で、「視覚デザイン/インターフェイスデザインのポイント」からUIの視点を、「UXの戦略的手法」からUXの視点を学びます。2つの演習で理解を深めながら、UI/UXについて理解を深めます。

本講義のゴール

  • UI/UXの全体像が分かる
  • UI/UXの視点でデザインを説明できる
  • UI/UXの観点からクオリティチェックができる

主な講義内容

  • (1)オリエンテーション/UI、UXの全体像
  • (2)視覚デザインのポイント
  • (3)インターフェイスデザインのポイント
  • (4)【演習】UIの視点
  • (5)UXのポイント
  • (6)UXの戦略的手法のポイント
  • (7)【演習】UXの視点
  • (8)まとめ

UI/UX基礎講座Vol.1~今、Web業界で求められているスキルを身に付けよう~ 受講価格・視聴可能期間

33,000円(税込)
※購入後60日間視聴可能
※2021年4年作成

UI/UX基礎講座Vol.1お申込みはこちら


■UI/UX基礎講座Vol.2~UXデザインのプロセスを理解する~(2:15:23)

Vol.2は、UXデザインについてより具体的に理解を深めていただくことを目的としています。

講義は全8回。前半ではWebサービスやアプリの技術に関する講義を受講いただき、課題に取り組んでいただきます。後半は、社会やビジネスの視点を持ってUXを考えられるようになることを目的に、「UXの技術進化と社会的課題」「UXとビジネス」というテーマで学習を進め、UXデザインのモデルを考える演習を行います。

最後に、社会やビジネスとUXの関わりにについて様々な手法を紹介します。その上で、技術、社会、ビジネスを意識したとりくみを考えていただくユーザーモデリングの課題に取り組みましょう。

本講義のゴール

  • UXに影響する技術的要因について様々な方向から考えることができる
  • UXに関連する技術の進化と社会的課題について理解する
  • UXデザインの手法をユーザー視点で提案できる

主な講義内容

  • (1)オリエンテーション UI/UXデザイナーに求められるスキル/UXデザインのプロセス
  • (2)UXに影響する技術的要因① 知識の習得
  • (3)UXに影響する技術的要因② UXデザインの要素と関係性 /現実的なアクセシビリティの配慮
  • (4)【課題】Webサービスを技術的要因から調査してみよう
  • (5)UXに関連する技術の進化と社会的課題 知識の習得
  • (6)UXデザインとビジネス 【演習】UXデザインのモデルを考えてみよう
  • (7)UXデザインの手法
  • (8)【課題】ユーザーモデリングを行ってみよう

UI/UX基礎講座Vol.2~UXデザインのプロセスを理解する~ 受講価格・視聴可能期間

33,000円(税込)
※購入後60日間視聴可能
※2021年9月作成

UI/UX基礎講座Vol.2 お申込みはこちら

登壇者

design fleet inc. 代表取締役/ディレクター、デザイナー、ライター、インストラクター
内田 祐生氏

Web黎明期の1999年からデザイン事務所開業。
デザイン事業のほか、2000年代には国家検定ウェブデザイン技能検定創設ワーキンググループメンバー、技能オリンピックWeb種目競技委員を務めた。
過去にmacromediaやAdobeの認定インストラクター、横浜市経済局委託デザイン相談員として活動。
Web関係の書籍執筆、教材開発多数。インターネットスキル認定普及協会正会員、認定講師。

内田 祐生写真

※複数名でのお申込みや、研修での使用等 お問い合わせは以下のフォームからお願いいたします。
UI/UX基礎講座 Eラーニングに関するお問い合わせ

受講生の感想

受講者の声

初心者としては十分すぎる内容でした。下手に本などを自分で探す前に、指標ができて良かったです。
先生も的確かつ、モチベーションを上げる指導で良かったです。

受講者の声

仕事をしながら学ぶにはちょうどよいボリューム感で、自分の都合の良い時間に取り組めた点がよかったです。

受講者の声

学んだことをアウトプットする機会があったのはとてもよかったです。

受講者の声

課題の内容もシンプルで制限も少なかったので、思い切り取り組むことが出来たと思います。添削は、お褒めの言葉と適格なアドバイスをいただき、励みになりました。

UI/UX基礎講座 パッケージ受講価格・視聴可能期間

55,000円(税込)
※購入後90日間視聴可能

UI/UX基礎講座(パッケージ)版 お申込みはこちら


※複数名でのお申込みや、研修での使用等 お問い合わせは以下のフォームからお願いいたします。
UI/UX基礎講座 Eラーニングに関するお問い合わせ

お問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC事務局
お問い合わせはこちら