アフィリエイト初心者が失敗するのはなぜ?ありがちな7つのミス
プロフェッショナル×つながる×メディア
CREATIVE VILLAGE

「アフィリエイトはやめとけ!」と言われる3つの理由とは?稼げない9つの原因・解決方法

アフィリエイトを始めようと思っていても反対する意見が多く、なかなか一歩を踏み出せない方もいるのではないでしょうか。実は「アフィリエイトはやめとけ」と言われる理由は大きく以下の3つです。
「市場が成熟しており競合が多い」
「収益化までに時間がかかる」
「色々やってみたけど、どれもうまくいかない」

本記事では、上記の「アフィリエイトはやめとけ」と言われる理由3つに加えて、稼げない原因とその解決策についてまとめました。
アフィリエイト初心者の方や、これから始めようとしている方は、ぜひ参考にしてください。

そもそもアフィリエイトとは?

アフィリエイト初心者
「そもそもアフィリエイトって何?」と思う方もいるのではないでしょうか。
まずはアフィリエイトについて、以下の項目に分けて解説します。

  • アフィリエイトの仕組み
  • 実際にどのくらい稼げるのか
  • アフィリエイトは怪しい?

それぞれ順番に見ていきましょう。

アフィリエイトの仕組み

そもそもアフィリエイトとは、ウェブサイトやブログを使って稼げる「成果報酬型」の広告収入のことです。報酬を獲得するまでの流れには、以下のようなステップがあります。
アフィリエイトの仕組み

出典:アフィリエイトとは?仕組みと報酬振り込みまでの流れ

①自分のWebサイト(ブログやSNS)で、企業の商品・サービスを紹介する
②記事を見た読者が、そのまま購入できるように、商品・サービスのURLを貼る
③URLを通じて読者が商品・サービスを購入すると報酬が発生する

上記のような流れが、アフィリエイトで報酬が入る仕組みになります。
また、Webサイトで企業の商品・サービスを紹介する人を「アフィリエイター」と呼び、企業とアフィリエイターの仲介業者の役割を担うのを「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」と呼びます。

実際にどのくらい稼げるのか

アフィリエイトの仕組みがわかったところで、実際どのくらい稼げるのか気になりますよね。
そこで、アフィリエイトマーケティング協会がおこなった『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2022』を参考に見てみましょう。
ひと月のアフィリエイト収入
出典:アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2022(6ページ目)

アフィリエイトの広告収入がない人の割合は全体で32.6%、1,000円未満は16.5%でした。
つまり、50%近くのアフィリエイターが、月1,000円未満の収入というのが厳しい現実です。

一方で2022年には全体の6.5%が1ヶ月で100万以上の利益を得ています。
簡単ではないものの、50%の壁を抜けられれば、月収100万円、年収1,200万円も充分狙えることがわかります。

アフィリエイトは怪しい?

アフィリエイトは「自分のWebサイトを通して、企業の商品・サービスが購入されると報酬が入る」という簡単な仕組みなだけに、中にはアフィリエイトを怪しいと思う人もいます。
「本当は悪質な商材を売っているのではないか」「犯罪ではないのか」など不安を感じることもあるのではないでしょうか。

しかし、アフィリエイトは決して怪しい稼ぎ方ではありません。日頃から電車やバスで見かける広告と同じで、企業が広めたい商品・サービスをWeb上で宣伝している広告手法のひとつなのです。その商品・サービスの宣伝を第三者であるアフィリエイターに任せているだけであって、法律に反していることはありません。

「アフィリエイトはやめとけ!」と言われる3つの理由

本記事冒頭でも触れた通り「アフィリエイトはやめとけ」と言われる背景には、主に以下のような理由が考えられます。

  • 市場が成熟しており競合が多い
  • 収益化までに時間がかかる
  • 色々やってみたけど、どれもうまくいかない

それぞれ一つずつ解説していきます。

1.「市場が成熟しており競合が多い」

アフィリエイトは個人や企業の参入が増えており、競争が激しいことから稼ぎにくいと言われています。
ここで実際に、アフィリエイトの参加者がどのくらい増えているのか、大手ASPのA8.netにおける登録者数を参考に考えてみましょう。
下記にA8.netにおける登録者数の推移を表したグラフを掲載しました。
稼働広告主数と登録パートナー数の推移(四半期ベース)

出典:2022年12月期 第2四半期 決算説明資料(19ページ)株式会社ファンコミュニケーションズ

グラフを見ても、A8.netの登録者数は増え続けており、中には大きな資金力で運営している企業も含まれています。
このままアフィリエイトの参入者が増え続けると「アフィリエイト報酬がもらえる商品やサービスがなくなってしまうのではないか?」と疑問に思う人もいるでしょう。

しかし、アフィリエイト市場は2022年現在でも、拡大し続けています。
またネットの普及率も更に上がっていくことを見越して、アフィリエイトの需要もより高まっていくことが予測されます。
つまりアフィリエイトは、参入者が増えると同時に市場も拡大しているため、市場の飽和を心配するよりも、競合に負けないように本気で取り組む方が成果に繋がるでしょう。

2.「収益化までに時間がかかる」

アフィリエイトで収入を得られるようになるには、ある程度の時間が必要です。
アフィリエイトマーケティング協会が行った『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2022』では以下のように発表しました。
ひと月のアフィリエイト収入×アフィリエイトを開始してからの年数
出典:アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2022(7ページ目)

グラフによると、アフィリエイトを始めて収入がない1年未満の人は全体の63.6%でした。
人によって収益化できない原因は異なりますが、主に「クオリティの高い記事を執筆できていない
」「記事制作に時間が取れない」などが挙げられます。
アフィリエイトのスキルはすぐに身に付けられるものではなく、また検索エンジンの評価にかかる時間などを考慮すると、収益化できるまでにどうしても時間がかかってしまうでしょう。

3.「色々やってみたけどどれもうまくいかない」

「アフィリエイトに関する情報を調べていろいろ試したものの、結局は収益化できずに挫折した」というケースがあります。
ネットや書籍などを使ってアフィリエイトを学ぶことは良いのですが、収益化できないからといってすぐに諦めてしまうのは良くありません。

前述したように、アフィリエイトで稼げるようになるにはある程度の時間と勉強が必要です。
ネットや書籍にある情報を手当たり次第試していても、スキルは磨かれず、収益化するのが難しいでしょう。
スキルを浅く身に付けるのではなく、ひとつのテクニックを徹底的に磨くことがアフィリエイトで収益化するためにおすすめの方法です。
情報量も必要ではありますが、最低限の軸となるノウハウに集中することも重要ですよ。

アフィリエイト初心者にありがちな6つのミス

ミスに気付いた男性
ここでは、アフィリエイトを始めたばかりの方にありがちなミスを6つ紹介します。

  • ジャンル選びのミス
  • ライティングスキルの不足
  • コンテンツの質が低い
  • 画像や画質へのこだわりがない
  • SEOやWeb集客の知識がない
  • 広告が多すぎる

それぞれ具体的に解説していきます。

1.ジャンル選びのミス

アフィリエイト初心者にありがちなミスはジャンル選びです。例えば次のようなジャンルを選んでしまうと収益が発生しづらい可能性が高まります。

  • 競合が多いジャンル
  • 需要がないマイナーなジャンル

競合が多いジャンルには「クレジットカード」「保険」「転職」「FX」などがあります。
こういったジャンルには、実績を持った大手企業も参入しているため、特に初心者の方が検索結果で上位表示させることはほぼ不可能です。記事にアクセスが集まらず収益化も難しくなるでしょう。
逆に競合が少ないからといって、極端にマイナーなジャンルを選んでしまっては、アフィリエイトの成約率は上がりません。マイナーなジャンルは、そもそも需要がないためアクセス数が伸びないからです。
このようにアフィリエイト初心者の方は、ジャンル選びでつまずいている傾向があります。

2.ライティングスキルの不足

アフィリエイトで稼ぐためには、ある程度の文章力が必要になります。
なぜなら宣伝したい商品・サービスの魅力やメリットがユーザーに伝わらなければ、購入に繋がらないからです。
相手がわかりやすいと感じる文章、買いたいという意欲を高められるスキルが求められます。
また、記事のクオリティはユーザー行動を通して、間接的に検索エンジンにもチェックされるため、ライティングスキルが不足している状態では集客すら困難になります。
セールスライティング基礎講座などを利用しスキルアップするのがおすすめです。

3.コンテンツの質が低い

アフィリエイトで稼ぐためには、質の高いコンテンツが必要です。コンテンツの質が低ければ、文章を読んでもらえないどころか、検索結果で上位表示されません。
例えば、以下のような要件を満たす記事が求められます。

  • 読者が求めている情報を網羅している
  • 読みやすくてわかりやすい
  • 検索結果で上位表示される工夫をしている

また文字数が多いからといって、必ずしもコンテンツの質が高いわけではありません。
全体の文字数が少なくても、読者の知りたい情報が読みやすい状態で記載されていることが大切です。

4.画像や画質へのこだわりがない

商品の購買意欲を高めるためにも、具体的にイメージできる画像が必要です。
しかし、記事内容にそぐわなかったり、見づらいような画像を使用していては、わかりにくいサイト・適当なサイトといったレッテルを貼られてしまいます。
画像を挿入する場合は、以下のポイントに注意しましょう。

  • 商品の特徴をイメージできるものか
  • 文章だけだとわかりにくい内容を、わかりやすくしているか
  • 不快に思わないか

5.SEOやWeb集客の知識がない

まずアフィリエイトで商品・サービスを売るには、読者を集めなければなりません。記事に読者が集まらなければ、そもそもの母数が少ないため、商品・サービスの成約に繋がらず収益が発生しないからです。
つまり検索結果で上位表示させるSEO対策やマーケティングのスキルが必要になりますので、そういったスキル・知識がなければアフィリエイトで収入を得るのは難しいでしょう。

6.広告が多すぎる

広告表示の多いサイトは、読者に不信感を与えてしまいます。
単純に広告が煩わしいと感じるだけでなく「売りたい」という気持ちを読者が感じ取ってしまうからです。Googleの調査では、全画面広告で69%のユーザーが離脱しているということがわかっています。
誘導するテキストリンク、ボタンリンク、ポップアップ広告が多すぎないか確認することが大切です。

【解決編】初心者から稼げるアフィリエイターになるには

運ばれてくる収入
アフィリエイト初心者の方が稼げるようになるには、知識だけでなく心構えも大切です。
そこで、初心者から稼げるアフィリエイターになるまでに必要なマインドを3つ紹介します。

  • アフィリエイトで本気で稼ぐ気持ち
  • 失敗と感じても続ける覚悟
  • 面倒くさがらずに行動する姿勢

それぞれ詳しく説明していきます。

アフィリエイトで本気で稼ぐ気持ち

アフィリエイトを始めるなら、本気で稼ぐという気持ち・心構えが必要です。
稼げるようになるにはスキルを磨かなければならず、すぐに収益化できるものではありません。
前述した『アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2022』では、始めて1年未満の6割の方が収益化していないと報告されています。

また、月1万円以上稼げている人は1割しかいないとの調査データがある以上、十分な稼ぎを得ていくには、上位1割に食い込むだけの本気の心構えが必要です。
上位1割には、本業として本格的に取り組んでいる専業の方や企業がいます。専業の方や企業では日中の多くの時間、人員やお金などのリソースも費やし、ビジネスとして本気で取り組んでいるため、稼げるのは納得でしょう。
アフィリエイト初心者から、月1万円以上を稼ぐ上位1割になりたいなら、専業の方や企業のようにビジネス水準で本気になって取り組むべきです。

失敗と感じても続ける覚悟

アフィリエイトには、さまざまな失敗がつきまといます。例えば、集客率が伸びなかったり、ジャンル選定を間違えたりなど、失敗する理由は前述のとおり人それぞれです。
実際にアフィリエイトで稼げず、失敗と感じて作業をやめてしまう方も多くいます。しかし本気で稼ぎたいと思っているなら、何度失敗しても、めげずに作業を継続させる覚悟を身につけておきましょう。

面倒くさがらずに行動する姿勢

アフィリエイトで稼ぐためには、労力と時間のかかる作業を繰り返さなければいけません。
売れるジャンルや案件の精査・選定、SEOやライティングスキルの向上など、要求される水準はまさしくビジネスそのもの。
要求される作業量が多ければ、取り組みの作業量も必然と増えてしまうため、それなりの時間と労力を費やすことになります。
しかし、必要な作業にコツコツ取り組めていれば、初心者でも短期間で稼げるようになり、収益が増加する可能性は高くなるでしょう。

【解決編】アフィリエイト初心者が稼ぐ5つのコツ

アフィリエイトで稼ぐコツ
アフィリエイトを始めたばかりで収益化させるのは難しいとはいえ、なるべく早く稼げるようになりたいですよね。そこで、アフィリエイト初心者が稼ぐ5つのコツを紹介します。

  • さまざまな情報に惑わされないようアフィリエイトの基礎知識を学ぶ
  • キーワードに合わせてカテゴリ分けをおこなう
  • 商品を売る記事だけでなく、売らない記事も書く
  • ターゲットのニーズを意識する
  • ターゲットを明確に、高い専門性を目指す

それぞれの方法について、以下で見ていきましょう。

1.さまざまな情報に惑わされないようアフィリエイトの基礎知識を学ぶ

アフィリエイト初心者の方は、まず基礎的な部分から学びましょう。
基礎となる土台を作ることで、情報に惑わされず、必要なスキル・知識を取り入れられるからです。基礎的な知識とは、例えば「SEO対策」や「ライティングスキル」「ジャンル選定」などがあります。
上記は全てなんとなく進めるものではなく、自分の中に何かしら方法論を持って進めていく必要があります。

有料の商材を購入したり、スクールに通ったりしてアフィリエイトを学ぶのもひとつの方法ですが、初心者の方はまずネットにある情報を使って学ぶことをおすすめします。
ネットにある情報は無料で見られるだけでなく、自分の好きなタイミングで勉強できるメリットがあります。

ただし、先述のとおり何でもかんでも実践するのではなく、あくまで軸を定めて取り組み、効果測定して改善するフローが必要です。

2.キーワードに合わせてカテゴリ分けをおこなう

アフィリエイトで稼ぐためには、記事のキーワードに合わせてカテゴリ分けをするのが効果的です。テーマ別や悩み別など、ジャンルで分けると読者が記事を探しやすくなり、検索エンジンの評価が高まります。
また同じジャンルの記事が集まれば、説得材料が増えるため、収益が上がる可能性も高くなるでしょう。

3.商品を売る記事だけでなく、売らない記事も書く

アフィリエイトで稼ぐためには、商品を売る記事だけでなく、集客用の記事も準備しましょう。
商品を売る記事は、競合サイトも同じキーワードや目線で書いている可能性があるため、検索結果で上位を取ることが難しくなります。仮に競合サイトに上位をとられてしまうと、アクセス数が伸びず、商品が購入されません。
そこで集客用の記事を作ってアクセス数を伸ばせば、検索結果で上位に表示され、結果的に商品を売る記事への流入数や順位が上がる可能性があります。

4.ターゲットのニーズを意識する

サイトを訪問するユーザーは、悩みを解消できそうな情報や魅力的な商品の発掘など、それぞれ違ったニーズがあります。ニーズを無視した押し売りのような記事では、当然ユーザーは不信感を募らせサイトから離れていくことでしょう。
そうならないよう、常にターゲットのニーズを意識したサイトづくり、ライティングを心がければ、ユーザーからの信頼感も高まり、アクセスアップや成果獲得につなげられます。

5.専門性の高い情報を発信する

ターゲットを決めたら、次はターゲットのニーズを満たせるような専門性の高いコンテンツづくりを意識しましょう。ユーザーからの信頼が向上して成果に繋がりやすくなります。高い専門性を実現するには、ジャンルを決めて、そこに特化したサイトを構築していくことが必要です。
さらに「その分野に関連した資格を取得する「専門家に監修してもらう」なども専門性を高めることに繋がります。SEO対策としても良い効果が出てくるでしょう。

失敗しても継続することで稼げるようになる

失敗しても継続すること
要求される労力は膨大で、ビジネスとして本気で取り組む覚悟が必要であることなど、アフィリエイトで稼ぐことは簡単ではないと、おわかりいただけたかと思います。初心者にありがちなミスは多くあるため、失敗したと感じ途中で諦めてしまう方が多いのも仕方ありません。
しかし、初心者であってもありがちなミスを押さえ、堅実なサイトづくりに徹すれば十分成果が期待できます。ビジネスとして本気で取り組む覚悟や、失敗しても継続する姿勢を心がけ、アフィリエイトに挑戦してみてはいかがでしょうか。

著者情報
株式会社クリーク・アンド・リバー社
メディア・セクション
CREATIVE VILLAGEは、クリーク・アンド・リバー社※が運営する クリエイティブ業界に特化した情報を扱うメディアです。 クリエイターへのインタビューやコラム、各種セミナー、イベントなど、 ここでしか知ることのできない情報をお届けします。
監修
CREATIVE VILLAGE編集部

キャリアアップセミナー

未経験からマーケッターを目指したい。
でも、何からはじめていいかわからない。
CREATIVE VILLEGEでは、あなたの「なりたい!」を応援するキャリアアップセミナーを開催中。受講料は無料です。
C&R社のセミナー一覧
より豊かなクリエイター人生を!
様々な知見・発見を得てください。
CREATIVE VILLAGEは、

クリエイターの生涯価値向上のため、
有益な各種コンテンツを発信しています。
BACK TO TOP クリエイター求人を探す