クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は6月30日(木)、現役のAIエンジニア/AIエンジニアを目指す方々を対象に、オンラインセミナー【 AI TECH GUILD 〜AIエンジニア志望者必見!!〜「シミュレーター×強化学習で社会が変わる。AIエンジニアが今身につけるべき技術とは?」】を開催します。

本イベントでは、オーダーメイド型AIソリューション『カスタムAI』を開発・提供する株式会社Laboro.AIとの共催で、技術革新が進む業界の中でAIエンジニアが身につけるべきスキルを観点にイベントを実施となります。

登壇者は、株式会社Laboro.AI 代表取締役/CTOを務められる藤原 弘将氏「人工知能と変わる社会/企業のAIソリューションの実装」をテーマに講演いただいた後、スクウェア・エニックス AI&アーツ・アルケミー取締役/CTO・人工知能学会理事・編集委員を務められる三宅 陽一郎氏と、「ベイズ推論による機械学習入門」「ベイズ深層学習」などの多数の著者である須山 敦志氏をお招きし、ディスカッション形式で下記テーマを基にトークを展開していきます。

テーマ【1】: 人工知能(AI)により社会はどう変化するか
テーマ【2】: 強化学習×シミュレーターによるAIの社会実装
テーマ【3】: AIエンジニアに求められる技術/思考法とは

「AIの技術革新における社会の変化」「実装に伴う企業の変化」そして、「AIエンジニアが身につけるべき技術」について。社会・企業・技術の3点を、それぞれ専門領域とされている登壇者をお招きしてお話する貴重な機会となります。現在AIエンジニアとして働かれている方、これからAIエンジニアのキャリアパスをお考えの皆様、市場や業界の変化を把握し、新しい価値創造が経験できる環境を求める皆様、ぜひこの機会に本セミナーにご参加ください。


締め切りました。

登壇者

株式会社スクウェア・エニックスAI&アーツ・アルケミー 取締役/CTO
三宅 陽一郎(みやけ・よういちろう)氏

三宅 陽一郎(みやけ・よういちろう)氏京都大学で数学を専攻、大阪大学(物理学修士)、東京大学工学系研究科博士課程(単位取得満期退学)。博士(工学、東京大学)。2004年よりデジタルゲームにおける人工知能の開発・研究に従事。立教大学大学院人工知能科学研究科特任教授、九州大学客員教授、東京大学客員研究員・リサーチフェロー。国際ゲーム開発者協会日本ゲームAI専門部会設立(チェア)、日本デジタルゲーム学会理事、人工知能学会理事・編集委員、情報処理学会ゲーム情報学研究会運営委員。著書に『人工知能のための哲学塾』(ビー・エヌ・エヌ新社)、『人工知能が「生命」になるとき』(PLANETS)、『人工知能の作り方』『ゲームAI技術入門』(技術評論社)、『戦略ゲームAI解体新書』(翔泳社)など多数。
Twitter:@miyayou


アクセンチュア株式会社 シニア・プリンシパル
須山 敦志(すやま・あつし)氏

東京工業大学情報工学科卒業、東京大学大学院情報理工学系研究科博士前期課程修了。修士(情報理工学)。大手電機メーカーやスタートアップにて人工知能の研究開発に取り組んだ後、アクセンチュア株式会社ビジネスコンサルティング本部にてデータ分析を活用した顧客企業の業務改革や新規ビジネス創出に取り組む。日本行動計量学会、日本ロボット学会など講演多数。著書に「ベイズ推論による機械学習入門」、「ベイズ深層学習」(いずれも講談社)などがある。
twitter:@sammy_suyama


株式会社Laboro.AI 代表取締役 CTO
藤原 弘将(ふじはら・ひろまさ)氏

2007年に独立行政法人(現 国立研究開発法人)産業技術総合研究所 情報技術研究部門に入所。機械学習を用いた音声/音楽の自動理解の研究に従事。2011年〜2012年の間、在外研究員としてQueen Mary University of London客員研究員を兼任。2012年にボストンコンサルティンググループに入社し、ビッグデータ関連を中心に様々な業界・テーマのプロジェクトに従事する。その後、AI系のスタートアップ企業を経て、2016年に株式会社Laboro.AIを創業。代表取締役CTOとして技術開発全般をリードする。



締め切りました。

開催概要

開催日時 2022年6月30日(木) 18:30~20:00
スケジュール 18:30~18:35 イベント紹介

18:35~18:55 講演(株式会社Laboro.AI 藤原氏)
テーマ 「人工知能と変わる社会 / 企業のAIソリューションの実装

18:55~19:40 トークディスカッション (三宅 陽一郎氏・須山 敦志氏・藤原 弘将氏)
テーマ【1】:人工知能(AI)により社会はどう変化する
テーマ【2】:強化学習×シミュレーターによるAIの社会実装
テーマ【3】:AIエンジニアに求められる技術/思考法とは

19:40~19:50 質疑応答

19:50~19:55 運営元の紹介

19:55~20:00 閉会

場所 オンライン開催(Zoomウェビナー)
登壇者 ■ 株式会社スクウェア・エニックスAI&アーツ・アルケミー 取締役/CTO
三宅 陽一郎(みやけ・よういちろう)氏■ アクセンチュア株式会社 シニア・プリンシパル
須山 敦志(すやま・あつし)氏■ 株式会社Laboro.AI 代表取締役 CTO
藤原 弘将(ふじはら・ひろまさ)氏
参加対象者 ・AIエンジニアとして働かれている方
・他職種でAIエンジニアのキャリアを目指されている方
・MLOpsエンジニアなどの次世代のエンジニアを目指し勉強中の方
・機械学習エンジニア/データサイエンティストとして、スキルアップする上で取っ掛かりを見つけたい方
・実務で機械学習を活用しているが、機械学習に関する技術領域の全体感を理解したい方
・最新のAIやIT業界・市場感を知りたい方
参加費 無料
定員 100名
主催 株式会社クリーク・アンド・リバー社
共催 株式会社Laboro.AI
応募締め切り 2022年6月30日(木) 20:00


締め切りました。

お問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社
AITECHGUILD事務局
Email:aitech_guild@hq.cri.co.jp