テレビやパッケージコンテンツ等の映像編集者(エディター)の求人・転職特集です。
募集中の求人情報詳細を読み込み、自分が探している仕事内容とマッチしているかチェックしましょう!
(2021年12月時点のクリエイティブビレッジ掲載情報に基づいて紹介制作しております。)
テレビ番組やパッケージメディアの映像編集者(エディター)の役割
映像編集者の役割は、ポストプロダクションスタジオ、映像制作会社、テレビ局に所属し、テレビ番組やパッケージメディアの映像作品における編集作業を担います。
ポストプロダクションスタジオや映像制作会社で扱う映像作品の編集工程では、オフライン編集(仮編集)とオンライン編集(本編集)と、二段階の編集工程を経て行われます。オフライン編集をディレクター(監督)が行い、オンライン編集を映像編集者が担うことが多く、ディレクター(監督)の指示のもと編集し仕上げていきます。
テレビ局で扱う速報性を必要とするニュース素材の編集は、他の映像素材以上に時間との勝負が多くなります。ディレクターと連携して放送ギリギリまでニュース映像を編集することに加え、臨時ニュースが入り急ぎでニュース映像を作り放送することもザラにあります。同じ映像編集者でも使用媒体や扱う素材によって働き方も変わってきます。
映像編集者(エディター)求人にて使われる主な職種名
- 映像ディレクター
- 映像編集者(アシスタント)
- 映像編集エディター
- 番組エディター
- コンポジター
- 編集オペレーター など
映像編集者(エディター)の求人動向
共通しているのは、大多数の求人応募条件に「編集経験有」が入ります。もし未経験の場合は、未経験可な編集アシスタント求人に応募するか、就職・転職支援をしてくれる講座やスクールで学び、そこで紹介してもらう編集アシスタントポジションを経て、ステップアップしていきましょう。
なお、テープ媒体の減少、リニア編集機そのものが製造終了になっている背景もあり、ここ十年はノンリニア編集が主流になっています(一部ポストプロダクションスタジオでは、リニア編集を行うケースが残っています。)。
テレビ局の求人
民放テレビ局からは、報道番組や情報番組でオンエアされるVTR編集の求人が出ています。民放でのバラエティ番組に携わりたい場合は、ポストプロダクションや制作会社から出ている編集者の求人に応募されるのが良いでしょう。
BSのテレビ局では、テレビショッピング専門チャンネルでの映像編集求人や、大手BS放送局が放送しているスポーツや音楽映像の番宣映像の編集担当の求人が出ています。
ポストプロダクションスタジオの求人
ポストプロダクションスタジオ各社から求人が出ています。大手の場合はテレビ番組、テレビCM、映画、VPなど扱う映像が様々あり、求人応募者の今まで経験に合わせて担当を決めることがあります。各社即戦力を求めており、未経験者向けの求人は2021年12月時点わずかにしかありません。